2010年11月

2010年11月30日

山鹿市中心部にイルミネーション登場│熊本県 

山鹿市中心部の複合商業ビル「温泉プラザ山鹿」でクリスマスイルミネーションの点灯が始まり、周辺をにぎやかに彩った。点灯は午後6時から同10時まで。

http://kumanichi.com/osusume/odekake/kiji/20101130001.shtml

湯の街に光の彩り 山鹿市中心部にイルミネーション登場−お出かけニュース│くまにちコム

  1. 温泉プラザ山鹿(熊本県山鹿市山鹿1番地)
  2. 朝の家旅館(熊本県山鹿市山鹿1563)
  3. 旅館 末廣<熊本県>(熊本県山鹿市山鹿1549)
  4. 山鹿温泉 寿三(熊本県山鹿市山鹿1645)
  5. 富士ホテル(熊本県山鹿市昭和町506)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 15:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 熊本県 

光の海に宇宙戦艦ヤマト発進│三重県 

津市美里町南長野の冬を彩るイルミネーションが南長野生活改善センター前の田んぼで始まった。

http://www.isenp.co.jp/news/20101130/news02.htm

伊勢新聞

  1. 南長野生活改善センター(津市美里町南長野533)
  2. 榊原温泉 河鹿荘(三重県津市榊原町1518)
  3. 榊原温泉 まろき湯の宿 湯元 榊原舘(三重県津市榊原町5970)
  4. 榊原温泉 ほのぼの湯の宿 川八(三重県津市榊原町5931-1)
  5. 榊原温泉 旅館 清少納言(三重県津市榊原町6010)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 11:24|PermalinkComments(0)TrackBack(1) 三重県 

高々と舞う冬の風物詩「波の花」│山形県 

庄内地方で強風が吹き荒れた29日、日本海沿いの道路では、冬の風物詩「波の花」が見られた。

http://yamagata-np.jp/news/201011/29/kj_2010112900474.php

高々と舞う冬の風物詩「波の花」 鶴岡・海沿いの道路|山形新聞

  1. 国道37号線(山形県鶴岡市三瀬)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 07:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 山形県 

2010年11月29日

宇都宮彩る光のカクテル│栃木県 

宇都宮市の中心市街地で、各所に飾り付けられた計約20万球のイルミネーションが、行き交う市民らの目を楽しませている。点灯時間は午後5時〜同10時。期間は来年1月中旬ごろまで。

http://www.shimotsuke.co.jp/town/tourism/season/news/20101129/421393

宇都宮彩る光のカクテル 中心市街地に電飾20万球 |下野新聞「SOON」

  1. うつのみやイルミネーション2010(栃木県宇都宮市)
  2. ホテル・ザ・セントレ宇都宮(栃木県宇都宮市本町4-11)
  3. ホテルアーバングレイス宇都宮(栃木県宇都宮市江野町2-1)
  4. ホテルニューイタヤ(栃木県宇都宮市大通り2-4-6)
  5. ホテルM(栃木県宇都宮市一番町3-13)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 23:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 栃木県 

川西「井上ひさし展示室」オープン 寄贈書並ぶ「本の樹」も│山形県 

川西町出身の劇作家井上ひさしさんの功績を紹介する常設展示コーナー「遅筆堂文庫井上ひさし展示室」がフレンドリープラザ内にオープンした。

http://yamagata-np.jp/news/201011/28/kj_2010112800452.php

川西「井上ひさし展示室」オープン 寄贈書並ぶ「本の樹」も|山形新聞

  1. フレンドリープラザ(山形県東置賜郡川西町大字上小松1037番地1)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 19:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 山形県