2012年04月

2012年04月30日

モンキーパークにぎわう│愛知県 

犬山市の日本モンキーパークは快晴の空の下、大勢の家族連れらでにぎわった。昨年の大型連休2日目と比べ、約1割多い8500人が訪れた。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120430/CK2012043002000041.html

中日新聞:モンキーパークにぎわう:愛知(CHUNICHI Web)

  1. 日本モンキーパーク(愛知県犬山市大字犬山字官林26)
  2. 犬山国際ユースホステル(愛知県犬山市継鹿尾氷室162-1)
  3. サンパーク犬山(愛知県犬山市犬山甲塚48-3)
  4. 犬山館(愛知県犬山市犬山大門先50-1)
  5. 犬山ミヤコホテル(愛知県犬山市大字犬山字東余坂35)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 22:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 愛知県 

「峠の機関車」ペイントデザイン公募 安中・鉄道文化むら│群馬県 

「トロッコ列車の機関車を好きな色で塗ろう」-。テーマパーク「碓氷峠鉄道文化むら」のトロッコ列車のディーゼル機関車が新しくなることに関連して、同市と碓氷峠鉄道文化むらは、機関車のペイントデザインを大型連休に入る4月28日から公募する。募集期間は7月31日まで。

http://www.raijin.com/news/a/2012/04/28/news03.htm

上毛新聞ニュース

  1. 碓氷峠鉄道文化むら(群馬県安中市松井田町横川407-16)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 22:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 群馬県 

名物「御感の藤」が咲き始め、小田原城址公園│神奈川県 

小田原城址公園の名物「御感の藤」が咲き始めた。見ごろは5月上旬。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1204290028/

名物「御感の藤」が咲き始め、小田原城址公園/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

  1. 小田原城址公園(神奈川県小田原市城内地内)
  2. ホテルクニミ小田原(神奈川県小田原市栄町1-10-11)
  3. ビジネスホテル 伊勢(神奈川県小田原市栄町1-9-10 伊勢ビル3・4F(1Fインテリア家具いせたや2Fテナント))
  4. ホテル ボストン・イン(神奈川県小田原市本町2-8-1)
  5. ビジネス旅館 かねこ(神奈川県小田原市本町2-7-10)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 21:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 神奈川県 

発掘体験盛況 むきばんだ史跡公園で新緑まつり│鳥取県 

国内最大級の弥生集落跡、妻木晩田遺跡のある「鳥取県立むきばんだ史跡公園」で4月29日、新緑まつりが開かれた。国内最大級の屋外型発掘体験施設「発掘体感ひろば」と、弥生時代の樹木林を再現した「弥生の森」がこの日新たにオープンし、終日家族連れでにぎわった。発掘体験はGWの休日と土曜日、祝日の午後に2回行われる。

http://www.nnn.co.jp/news/120430/20120430009.html

発掘体験盛況 むきばんだ史跡公園で新緑まつり - NetNihonkai-日本海新聞

  1. 鳥取県立むきばんだ史跡公園(鳥取県西伯郡大山町妻木1115-4)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 18:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鳥取県 

七里御浜でこいのぼり200匹│三重県 

5月5日の「こどもの日」に合わせ、熊野市の七里御浜海岸で4月29日、こいのぼりを揚げる恒例の「泳げ! 鯉のぼりくん」が始まった。5月6日正午まで。

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20120430/CK2012043002000017.html

中日新聞:七里御浜でこいのぼり200匹:三重(CHUNICHI Web)

  1. 七里御浜海岸(三重県熊野市有馬町)
  2. ビジネスホテル 河上(三重県熊野市井戸町446-15)
  3. みはらし亭(三重県熊野市井戸町555-4)
  4. 旅の宿 はるさめ(三重県熊野市久生屋町748-1)
  5. 紀南荘(三重県熊野市井戸町614-3)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 16:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 三重県