2013年03月
2013年03月31日
さがみ縦貫道(海老名IC-相模原愛川IC間)開通│神奈川県
県内を南北に縦断するさがみ縦貫道路(圏央道)の海老名インターチェンジ(IC)-相模原愛川IC間(10.1キロ)が30日に開通し、厚木市中依知の圏央厚木IC付近で記念式典が行われた。国土交通省や県、地元の相模原、厚木、海老名市、愛川町の関係者ら約250人が参加した。

さがみ縦貫道(海老名IC-相模原愛川IC間)開通/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
- 相模原愛川IC(神奈川県相模原市南区)
- 小田急ホテルセンチュリー相模大野(神奈川県相模原市南区相模大野3-8-1)
- 相模大野ホテルサンエイト(神奈川県相模原市南区相模大野8-2-7)
- 米山旅館(神奈川県相模原市南区松ヶ枝町12-9)
- ホテルラポール千寿閣(神奈川県相模原市南区上鶴間本町3-11-8)
- ブログネタ:
- ☆☆関東甲信越を旅しよう!☆☆ に参加中!
桜も祝福、引き回し続く 津・香良洲「お木曳き」│三重県
津市香良洲町で29日に始まった20年に一度の祭事「お木曳き」は、2日目の30日も盛大に繰り広げられた。31日は神社まで順にひき回して車を奉納し、お木曳きを終える。

中日新聞:桜も祝福、引き回し続く 津・香良洲「お木曳き」:三重(CHUNICHI Web)
- 香良洲神社(三重県津市香良洲町高砂3675-1)
- くもづホテル&コンファレンス(三重県津市雲出長常町626-10)
- ビジネスホテル ニューサカモト中道店(三重県松阪市中道町552-1)
桜満開、笑顔で「乾杯」 松山・道後公園│愛媛県
桜が満開を迎えた道後公園で30日、大勢の家族連れらがバーベキューや弁当などで春のうたげを楽しんだ。同公園によると、園内には約400本のソメイヨシノなどが並び、例年より約1週間早い27日に満開となった。見ごろは1週間程度で、30、31日が花見のピークだという。

桜満開、笑顔で「乾杯」 松山・道後公園 | 愛媛新聞ONLINE
- 道後公園(愛媛県松山市道後公園)
- 道後温泉 ふなや(愛媛県松山市道後湯之町1-33)
- オーベルジュ道後(愛媛県松山市道後湯之町1-26)
- 道後温泉 にぎたつ会館(愛媛県松山市道後姫塚118-2)
- ホテルヴィラ道後(愛媛県松山市道後湯之町4-55)
吉祥寺にベジタブルスイーツ店「ドーノ」-シェフが作る野菜スイーツ│東京都
吉祥寺通り沿いに3月18日、「vegetable sweets market dono(ベジタブルスイーツマーケット ドーノ)」がオープンした。「シェフが作る、野菜スイーツ」をコンセプトに、できるだけシンプルに、武蔵野地区の野菜や三重県産菜種など産地直送食材、てん菜糖、北海道産のバター・生クリームなどの乳製品、国産小麦など「こだわり」の食材を使う。営業時間は10時30分~20時30分。

吉祥寺にベジタブルスイーツ店「ドーノ」-シェフが作る野菜スイーツ - 吉祥寺経済新聞
- vegetable sweets market dono(東京都武蔵野市御殿山1-3-8)
- 吉祥寺東急イン(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
- 吉祥寺第一ホテル(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
- 三鷹シティホテル(東京都三鷹市下連雀3-21-5)
- リッチモンドホテル東京武蔵野(東京都武蔵野市中町2-4-1)