2015年06月
2015年06月30日
朝市「しらかわマルシェ」盛況 白河駅前で11月まで月1回│福島県
白河市と西白河、東白川両郡の生産者が集まり、有機野菜や加工品などを販売する朝市「しらかわマルシェ」は28日、JR白河駅前イベント広場で始まった。11月まで月1回開かれる。7月以降の日程次の通り。7月26日、8月30日、9月20日、10月18日、11月15日。

http://www.minyu-net.com/news/topic/150629/topic5.html
- しらかわマルシェ(福島県白河市郭内222)
- 白河ビジネスホテル(福島県白河市大工町24)
- ビジネスの宿 鈴金(福島県白河市横町131)
- 旅館金勝寺(福島県白河市金勝寺37)
- ホテルルートイン新白河駅東(福島県白河市新白河1-34-1)
「ウルトラマン商店街」にヒーロー集合│東京都
ウルトラマンをテーマにまちづくりを進める小田急線祖師ケ谷大蔵駅前の3商店街は、7月5日午前10時から「ウルトラマン商店街」の10周年記念イベントを開く。ウルトラセブンなどウルトラヒーロー6体と怪獣によるショーや握手会のほか、記念ロゴが入ったトートバッグやステッカーがもらえるスタンプラリーがある。スタンプ台紙は先着1500枚。

http://www.asahi.com/articles/ASH6T5SBBH6TUTIL034.html
- 祖師ケ谷大蔵駅(東京都世田谷区祖師谷1-7-1)
- 東急ステイ用賀(東京都世田谷区用賀4-4-1)
- 二子玉川エクセルホテル東急(東京都世田谷区玉川1-14-1)
- ブログネタ:
- 東京都23区をお散歩♪ に参加中!
武術家ら甲冑姿で戦国演義 関ケ原で再び「合戦」│岐阜県
関ケ原合戦の舞台、岐阜県不破郡関ケ原町の歴史や魅力を再発見してもらうイベント「関ケ原戦国演義」が28日、同町関ケ原、笹尾山周辺で開かれた。甲冑を着けた武術家による真剣勝負「ガチ甲冑合戦」が注目を集めたほか、ウオーキングや歌のステージもあり、1000人以上が楽しんだ。

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20150629/201506290907_25196.shtml
- 関ケ原(岐阜県不破郡関ケ原町)
- ブログネタ:
- 名所・名勝・史跡・旧跡 に参加中!
雪氷担ぐ飛脚、金沢駅に 湯涌温泉で氷室開き│石川県
7月1日の「氷室の日」を前に、夏の風物詩「氷室開き」が28日、金沢市湯涌温泉で行われた。県トラック協会青年部会が昨年に続き、幕府に献上する雪氷を運ぶ飛脚を再現した。今年は北陸新幹線金沢開業を祝い、JR金沢駅まで運んだ雪氷を駅構内に展示し、観光客らに伝統行事をPRした。

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20150629101.htm
- 金沢駅(石川県金沢市木ノ新保町)
- 金沢マンテンホテル駅前(石川県金沢市北安江1-6-1)
- ダイワロイネットホテル金沢(石川県金沢市堀川新町2-20)
- ホテル金沢(石川県金沢市堀川新町1-1)
- 天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢(石川県金沢市堀川新町2-25)
2015年06月29日
浴衣姿で餌付けショー、しながわ水族館で七夕イベント│東京都
「七夕水中ショー」を開催中のしながわ水族館では、浴衣姿のダイバーによる餌付けパフォーマンスが披露されている。イベントの会期は7月6日まで。

http://www.afpbb.com/articles/-/3052996
- しながわ水族館(東京都品川区勝島3-2-1)
- ブログネタ:
- 東京都23区をお散歩♪ に参加中!