2015年08月

2015年08月31日

「ぐずの町」光が彩る 北國花火動橋大会│石川県 

北國花火動橋大会は28日、加賀市動橋町の動橋川冠橋の周辺で行われ、奇祭「ぐず焼まつり」でにぎわう旧宿場町の夜空を七色の大輪で彩った。


http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20150829101.htm
  1. 動橋川冠橋(石川県加賀市動橋町)
  2. 癒しのリゾート・加賀の幸 ホテルアローレ(石川県加賀市柴山町)
  3. 加賀片山津温泉 佳水郷(石川県加賀市潮津町イ72-1)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 22:24|PermalinkComments(0) 石川県 

全身で体感する書と写真 「由風展」開催│東京都 

9月2日からカフェ・ハイファミリアにて、書道家:谷正風さんと写真家:渡邉由香さんによる2人展「由風展」が開催される。期間は6日まで。営業時間は11時~22時。5日は17時~22時。


http://kichijoji.keizai.biz/headline/2123/
  1. カフェ・ハイファミリア(東京都三鷹市下連雀3丁目38-4)
  2. リッチモンドホテル東京武蔵野(東京都武蔵野市中町2-4-1)
  3. ホテルメッツ武蔵境 東京<JR東日本ホテルズ>(東京都武蔵野市境南町2-1-8)
  4. シティテル武蔵境(東京都武蔵野市境南町2-4-15)
  5. 吉祥寺第一ホテル(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 19:28|PermalinkComments(0) 東京都 

たわわ、ブドウ狩り 松崎でシーズン到来│静岡県 

松崎町岩科南側の「八木山健康農園」でこのほど、今シーズンのブドウ狩りが始まった。29日も地元の親子連れらが赤紫色に染まったブドウの収穫を楽しんだ。同園では約200平方メートルのビニールハウスでピオーネや巨峰、フジミノリ、ナイアガラの4種類を栽培している。今年は高い気温の影響が懸念されたが、味や色づきなどは上々だという。9月下旬までの営業を予定している。


http://www.at-s.com/news/detail/1174228488.html
  1. 八木山健康農園(静岡県松崎町岩科南側1743)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 18:05|PermalinkComments(0) 静岡県 

キリコ乱舞、富来に熱気 冨木八朔祭礼│石川県 

志賀町富来地域伝統の「冨木八朔祭礼」は29日、お旅祭りで幕を開け、11集落から出たキリコ約30基が同町八幡の冨木八幡神社に集結し、勇ましい乱舞を繰り広げた。


http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20150830101.htm
  1. 冨木八幡神社(石川県羽咋郡志賀町八幡10-2-甲)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 17:09|PermalinkComments(0) 石川県 

花畑、虹色の輝き 滋賀・ブルーメの丘│滋賀県 

農業公園「ブルーメの丘」で、夏の花のポーチュラカが見ごろを迎えている。赤や黄、白、ピンクなどのカラフルな花が開花した花畑は虹を思わせる彩りとなり、訪れた人たちを楽しませている。ポーチュラカは9月中旬まで楽しめるという。


http://kyoto-np.jp/sightseeing/article/20150830000033
  1. ブルーメの丘(滋賀県蒲生郡日野町西大路843)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:05|PermalinkComments(0) 滋賀県