2016年11月
2016年11月30日
ご当地グルメやイベント 松山で「すごいもの博」│愛媛県
愛媛県最大級の産業の祭典「えひめ・まつやま産業まつりwithメディアパーティーすごいもの博2016」が26日、城山公園で始まり、大勢の家族連れらが県内のご当地グルメや多彩なイベントを楽しんだ。27日まで。

https://www.ehime-np.co.jp/article/news201611266365
- 松山城(愛媛県松山市丸之内1)
- ホテル泰平(愛媛県松山市平和通3-1-15)
- ビジネスホテル泰平別館(愛媛県松山市平和通3-1-34)
- 県庁前 ホテルアビス松山(愛媛県松山市一番町4-1-8)
- ビジネスホテル サンガーデン松山(愛媛県松山市平和通3-2-10)
- ブログネタ:
- ☆四国の旅☆香川県・徳島県・高知県・愛媛県☆ に参加中!
吉祥寺に「やきとり門傳」 西荻窪本店に続き2店舗目│東京都
五日市街道沿いに11月18日、「やきとり門傳吉祥寺店」がオープンした。西荻窪本店に続き2店舗目。備長炭で焼いた地鶏の焼き鳥を中心としたメニューを提供する。メニューは白レバー、せせり、えんがわ、日本酒門傳1合=750円、半合380円など。営業時間17時~翌2時。

http://kichijoji.keizai.biz/headline/2323/
- やきとり門傳 吉祥寺店(東京都武蔵野市吉祥寺北町1-10-22)
- 吉祥寺第一ホテル(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
- 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
- リッチモンドホテル東京武蔵野(東京都武蔵野市中町2-4-1)
- 三鷹シティホテル(東京都三鷹市下連雀3-21-5)
読書中‘寝落ち’できる「泊まれる本屋」、京都に12月オープン│京都府
「泊まれる本屋」の2号店「BOOKANDBEDTOKYO京都店」が12月にオープン。鴨川を臨む読書スペースや、京都産の地ビールを飲めるコーナーも設ける。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/25/news124.html
- BOOK AND BED TOKYO 京都店(京都府京都市東山区中之町西入ル200)
- ホテル ささりんどう(京都府京都市東山区祇園町南側570-102)
- 一円相(京都府京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町4-2)
- サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ(京都府東山区祇園町南側575 フジビル3F)
- 町家レジデンスイン 新道せいじ庵(京都府京都市東山区大和大路通四条下ル亀井町34-4)
2016年11月29日
今年のイメージは博多織 寺社、幻想的にライトアップ│福岡県
博多の移り変わりを見守ってきた福岡市博多区の寺社を照らし、歴史的景観に親しんでもらう「博多ライトアップウォーク2016博多千年煌夜」が23日始まった。鎌倉時代に創建された承天寺では、石庭と紅葉が幻想的に照らされ、訪れた人たちを魅了した。11回目の今年は伝統工芸品「博多織」をテーマに、有料会場の寺社11カ所と無料会場2カ所で27日まで繰り広げられる。

http://www.asahi.com/articles/ASJCR4D20JCRTIPE001.html
- 承天寺(福岡市博多区博多駅前1-29-9)
- 冷泉閣ホテル駅前(福岡県福岡市博多区博多駅前1-28-3)
- 東横イン博多駅前祇園(福岡県福岡市博多区祇園町1-38)
- プレジデントホテル博多(福岡県福岡市博多区博多駅前1-23-5)
- ホテル ニューシンプル(福岡県福岡市博多区博多駅前1-23-11)
カピバラ、露天風呂でいい気分│栃木県
「いい風呂の日」に合わせ、那須どうぶつ王国のカピバラの森に26日、冬季限定でカピバラ専用の露天風呂がオープンした。来年3月5日まで。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20161127/2521150
- 那須どうぶつ王国(栃木県那須郡那須町大島1042-1)
- 那須温泉 愛犬と泊まれる美味しいプチホテル ザ・ハートフィールド・イン(栃木県那須郡那須町高久丙3245-150)