2018年03月

2018年03月31日

満開のカタクリ、一面に│静岡県 

牧之原公園の斜面2千平方メートルに自生するカタクリ数万本が、平年より10日ほど早く、満開を迎えた。市は31日~4月8日、カタクリ園内の遊歩道を開放し、一般公開する。


https://digital.asahi.com/articles/ASL3Z3RCLL3ZUTPB006.html
  1. 牧之原公園(島田市)(静岡県島田市金谷1701-1)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 17:09|PermalinkComments(0) 静岡県 

コピス吉祥寺でスズキトモコ個展「30日間世界一周」│東京都 

コピス吉祥寺4階の連絡通路アートギャラリーで4月1日から、スズキトモコさんの個展「30日間世界一周」が開催される。営業時間は10時~21時。同30日まで。会期中無休。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/2578/
  1. コピス吉祥寺(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5)
  2. 吉祥寺第一ホテル(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
  3. 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
  4. リッチモンドホテル東京武蔵野(東京都武蔵野市中町2-4-1)
  5. 三鷹シティホテル(東京都三鷹市下連雀3-21-5)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:34|PermalinkComments(0) 東京都 

阿蘇カドリー・ドミニオンで赤ちゃんクマ公開│熊本県 

阿蘇カドリー・ドミニオンで、今年生まれたニホンツキノワグマの赤ちゃんが公開されている。この施設では飼育する約160頭のクマのうち約100頭がニホンツキノワグマという。今年は5頭が生まれ、うち1月26日と27日に生まれたオス3頭を21日にお披露目した。出生時は250グラム前後だが、この日の体重は1500~1900グラムになっていた。


https://digital.asahi.com/articles/ASL3P4KGSL3PTLVB009.html
  1. 阿蘇カドリー・ドミニオン(熊本県阿蘇市黒川2163)
  2. 阿蘇温泉御宿 小笠原(熊本県阿蘇市黒川2323)
  3. 阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾート(熊本県阿蘇市黒川1230)
  4. ゲストハウス阿蘇楽(熊本県阿蘇市黒川73-2)
  5. ASO BASE BACKPACKERS(熊本県阿蘇市黒川1498)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 10:31|PermalinkComments(0) 熊本県 

2018年03月30日

今年も絶景延岡市舞野町の菜の花畑│宮崎県 

舞野神社前に絵本のような風景が広がっている。空の青、草木の緑に映える菜の花畑。今年も満開の季節を迎え、約1ヘクタールが黄色に染まった。見頃は3月いっぱいという。


https://digital.asahi.com/articles/ASL3R6J76L3RTNAB01R.html
  1. 下舞野神社(宮崎県延岡市舞野町2672)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 21:03|PermalinkComments(0) 宮崎県 

井の頭自然文化園で、はな子がいた運動場を一般開放│東京都 

井の頭自然文化園の動物園アジアゾウ舎で3月28日、イベント「はな子とサクラ。」が始まった。春休みの桜の季節に合わせ、アジアゾウ「はな子」がいた運動場の一部を一般開放する同イベント。開演時間は9時30分~17時。月曜休園。入園料は一般=400円ほか。4月1日まで。雨天時、ミニコンサートは彫刻館B館で実施。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/2577/
  1. 井の頭自然文化園(東京都武蔵野市御殿山1-17-6)
  2. 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
  3. 吉祥寺第一ホテル(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
  4. 三鷹シティホテル(東京都三鷹市下連雀3-21-5)
  5. リッチモンドホテル東京武蔵野(東京都武蔵野市中町2-4-1)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 13:50|PermalinkComments(0) 東京都