2021年06月
2021年06月30日
吉祥寺の居酒屋、「茶リティープロジェクト」で子ども食堂支援│東京都
吉祥寺で17年続き焼き鳥や豚料理を中心に提供する「吉祥寺っ子居酒屋旨串とりとん」で現在、大ジョッキの「お茶ハイ」を飲んで、「子ども食堂」の活動を支援する「茶リティープロジェクト」が行われている。昨年「串とあて巻き居酒屋大悟藤沢」で「子ども食堂」を始めるなど、以前から有志が集まって支援に取り組んできた同グループ。とりとん事業部ブランドディレクターで「子ども食堂」を支援する「おむすびプロジェクト」吉祥寺リーダーでもある荒川宏幸さんは「コロナ禍の収まりが見えない中、公園が閉鎖された現実を見て、子どもたちが外で遊べないまま育ったらまずいと感じた。地域とつながっている居酒屋として、地域を支える楽しい活動ができないかと考え、子どもが遊ぶ居場所を提供したい」との思いから企画を実現したという。営業時間は17時~翌3時。現在は全日20時まで。

https://kichijoji.keizai.biz/headline/3057/
- 吉祥寺っ子居酒屋旨串とりとん(東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目4-1)
- The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
- 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
- 吉祥寺第一ホテル(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
- Artist’s Studio Mitaka(東京都三鷹市下連雀5-9-8 けやき荘)
2021年06月29日
大沼のコウホネが開花│北海道
大沼公園で、夏の訪れを告げるスイレン科の水生植物、コウホネが開花し始めた。公園内の湖月橋の近くの岸辺では、水に浮かぶハート形の葉の中から水上に伸びた茎に黄色い小さな花が咲いている。大沼での開花は8月中旬ごろまで続く。

https://digital.asahi.com/articles/ASP6V6QP9P6PIIPE00F.html
- 大沼公園(北海道茅部郡森町)
- みらいの宿 瑞の杜(旧:グランヴィレッヂ大沼)(北海道亀田郡七飯町上軍川104-3)
- OYO旅館 ゆっくり大沼(北海道亀田郡七飯町大沼190)
- HOSTEL WONDER(北海道亀田郡七飯町大沼町206-1)
- ステーションホテル 旭屋(北海道亀田郡七飯町大沼町145)
- ブログネタ:
- ☆北海道においでよ!☆ 第2弾! に参加中!
お騒がせ巨大イカ、愛称決まる
新型コロナウイルス対応のための国の交付金を充てて制作された石川県能登町にある巨大イカのモニュメント。海外メディアにも取り上げられるなどその建設の是非は世界的に話題を呼んだが、そんなお騒がせ巨大イカに、このほど愛称がつけられた。その名は「イカキング」。名付け親の思いとは……。

https://digital.asahi.com/articles/ASP6V7QSKP6SPISC01S.html
- イカの駅つくモール(石川県鳳珠郡能登町越坂18-字18番1)
- 洞窟風呂の宿 百楽荘(石川県鳳珠郡能登町越坂11-34)
- 料理民宿 一水(石川県鳳珠郡能登町市之瀬1-85-6)
- 縄文温泉の宿 真脇ポーレポーレ(石川県鳳珠郡能登町真脇19-110)
2021年06月27日
大迫力!2m超す恐竜がお出迎え│大阪府
大手フィギュアメーカーの海洋堂のコレクションを集めた「海洋堂ホビーランド」が26日、京阪電鉄の門真市駅前にオープンした。スーパーマーケット「イズミヤ門真店」3階の約2千平方メートルのフロアに、フィギュアやプラモデルなど、1964年の創業時からのコレクション約1万点を展示している。

https://digital.asahi.com/articles/ASP6V3JT5P6TPTIL02C.html
- 海洋堂ホビーランド(大阪府門真市新橋町3-1-101)
- 門真パブリックホテル(大阪府門真市新橋町2-8)
- 門真ターミナルホテル(大阪府門真市元町2-6)
- ホテルリブマックス大阪門真(大阪府門真市新橋町15-24)
- ビジネス旅館 錦荘(大阪府門真市柳町7-17)
デラウェアを初出荷│大分県
西日本有数のブドウ産地、大分県宇佐市安心院町で17日、加温ハウスで育てたデラウェアの初出荷式があった。生産者やJA、市場関係者らが出席し、甘さと手頃な値段で根強い人気のあるデラウェアの需要増を願った。

https://www.asahi.com/articles/ASP6L72D2P6KTPJB001.html
- 大分県宇佐市安心院町(大分県宇佐市安心院町)
- 津房館(大分県宇佐市安心院町六郎丸477-2)