2024年10月
2024年10月31日
通学路に注意喚起灯「ゆずるくん」黄色いライトが運転手にお知らせ│沖縄県
与那原中学校近くの「くじら橋」で18日、歩行者の横断をサポートする注意喚起灯「ゆずるくん」の設置セレモニーがあった。歩行者がボタンを押すと黄色いライトが点滅し、ドライバーに一時停止を求める仕組み。

https://www.asahi.com/articles/ASSBV2RW8SBVDIFI00KM.html
- くじら橋(沖縄県島尻郡与那原町)(沖縄県島尻郡与那原町字与那原)
- ペンション マリンタウン アラッタ【Vacation STAY提供】(沖縄県島尻郡与那原町東浜83-1)
- 民宿アガイ浜(沖縄県島尻郡与那原町東浜106-4)
- ゲストハウス あまわり10(沖縄県島尻郡与那原町与那原3599-2)
- 癒しの里 - Cozy country house【Vacation STAY提供】(沖縄県南城市大里古堅150-2)
2024年10月30日
猪熊弦一郎デザインの家具を40年ぶり復刻│香川県
香川県出身の画家・猪熊弦一郎と東京の老舗画材店がデザインしたダイニングテーブルセットが、40年の時を超えて復刻した。制作を担ったのは、猪熊の出身地で170年以上の歴史を持つ家具専門店「中村谷」。猪熊らの思いを引き継いだ家具が、高松市内にある同店で販売されている。東京・銀座にある老舗画材店「月光荘」は、日本で初めて純国産の絵の具を開発した。創業者の橋本兵蔵さんと猪熊は親友で、月光荘のスケッチブックやポストカードなどをともにデザインしていたという。その延長で作られたのが、このテーブルセットだ。遅くとも1950年ごろには販売を開始し、橋本さんの自宅ではもちろん、個人宅や学校などで使われていたという。

https://www.asahi.com/articles/ASSBS3CMRSBSPLXB010M.html
- 中村谷(香川県高松市鍛冶屋町1-10)
- 商店街HOTELS EITA(香川県高松市丸亀町6-2 丸亀町ビル3階)
- Tabist ビジネスホテル ジャパン 高松 香川(香川県高松市古馬場町1-4)
- 紺屋町ゲストハウス 久々(香川県高松市紺屋町3-13)
- Alphabed 高松美術館通り(香川県高松市磨屋町1-7 森ビル)
- ブログネタ:
- ☆四国の旅☆香川県・徳島県・高知県・愛媛県☆ に参加中!
2024年10月29日
源氏物語ゆかりの世界遺産も参加、京都非公開文化財特別公開はじまる│京都府
秋の京都非公開文化財特別公開が26日、始まった。世界遺産の上賀茂神社、下鴨神社では国宝の本殿などを間近に見ることができる。特別公開は京都市内の17カ所、京都府北部の11カ所で。12月8日までだが、公開日はそれぞれ異なる。

https://www.asahi.com/articles/ASSBV2RGYSBVPLZB001M.html
- 上賀茂神社(京都府京都市北区上賀茂本山339)
- やまがた京町旅籠 北山大宮(京都府京都市北区紫竹下緑町62)
- GREEN GABLES 町家(京都府京都市北区紫竹西南町67-79)
- cozy house/民泊【Vacation STAY提供】(京都府京都市北区紫竹牛若町28-19 リベルテ北山 cozy house)
- 大徳寺北側清寂の家(京都府京都市北区柴竹西南町37-13)
青森・八甲田山系で初冠雪、色とりどりの紅葉と共演…岩木山では初雪観測│青森県
青森県内最高峰の岩木山で20日、初雪が観測された。有料自動車道「津軽岩木スカイライン」を運営する岩木スカイラインによると、同日早朝に8合目で降雪、積雪を観測した。午前7時50分現在、8合目の気温は氷点下2度だった。9合目から山頂にかけても積雪が確認できるという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20241020-OYT1T50116/
- 岩木山()
瀬戸内海歴史民俗資料館、国重文に指定へ│香川県
瀬戸内地域のくらしや文化に関する道具などを収蔵した瀬戸内海歴史民俗資料館とその図面などが、国の重要文化財に指定されることになった。国の文化審議会が18日、文部科学相に答申した。1973年の建築で、これまでで最も新しい重要文化財になるという。

https://www.asahi.com/articles/ASSBL4F8LSBLPLXB017M.html
- 瀬戸内海歴史民俗資料館(香川県高松市亀水町1412-2)
- いろりの宿 木乃古【Vacation STAY提供】(香川県坂出市王越町木沢469-1 Irori no Yado Kinoko)
- 休暇村 讃岐五色台(香川県坂出市大屋冨町3042)
- ブログネタ:
- ☆四国の旅☆香川県・徳島県・高知県・愛媛県☆ に参加中!