浴衣姿で餌付けショー、しながわ水族館で七夕イベント武術家ら甲冑姿で戦国演義 関ケ原で再び「合戦」

2015年06月30日

雪氷担ぐ飛脚、金沢駅に 湯涌温泉で氷室開き│石川県 

7月1日の「氷室の日」を前に、夏の風物詩「氷室開き」が28日、金沢市湯涌温泉で行われた。県トラック協会青年部会が昨年に続き、幕府に献上する雪氷を運ぶ飛脚を再現した。今年は北陸新幹線金沢開業を祝い、JR金沢駅まで運んだ雪氷を駅構内に展示し、観光客らに伝統行事をPRした。


http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20150629101.htm
  1. 金沢駅(石川県金沢市木ノ新保町)
  2. 金沢マンテンホテル駅前(石川県金沢市北安江1-6-1)
  3. ダイワロイネットホテル金沢(石川県金沢市堀川新町2-20)
  4. ホテル金沢(石川県金沢市堀川新町1-1)
  5. 天然温泉 加賀の湧泉 ドーミーイン金沢(石川県金沢市堀川新町2-25)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 09:00│Comments(0) 石川県 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
浴衣姿で餌付けショー、しながわ水族館で七夕イベント武術家ら甲冑姿で戦国演義 関ケ原で再び「合戦」