2016年04月12日
赤名湿地でリュウキンカ開花│島根県
赤名湿地で、寒地性植物のリュウキンカが鮮やかな黄色い花を付け、中国山地の湿原に本格的な春の到来を告げている。リュウキンカはキンポウゲ科の多年草で、湿地に群生する。西日本の自生地は少なく、しまねレッドデータブックで絶滅の危機が増大している「絶滅危惧2類」に分類されている。

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=558435179
- 赤名湿地(島根県飯石郡飯南町下赤名)
pahoo at 20:24│Comments(0)│
│島根県