アユ釣り解禁、ファン続々アカウミガメ産卵 みなべ千里の浜

2016年06月16日

世界遺産への追加登録承認 闘鶏神社や八上王子跡など│和歌山県 

世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」について、和歌山県にある田辺市の「闘鶏神社」や上富田町の「八上王子跡」、串本町の「新田平見道」などが追加登録される見通しとなった。県が11日、事前審査する諮問機関が「承認」を勧告したと発表した。7月10日からトルコで始まるユネスコ世界遺産委員会で正式決定する見込み。



  1. 闘鶏神社(和歌山県田辺市東陽1-1)
  2. 美吉屋旅館(和歌山県田辺市湊739-7)
  3. てんつくゲストハウス(和歌山県田辺市湊948)
  4. ビジネスホテル花屋(和歌山県田辺市高雄1-2-53)
  5. 紀伊田辺シティプラザホテル(和歌山県田辺市東山1-5-32)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 09:17│Comments(0) 和歌山県 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
アユ釣り解禁、ファン続々アカウミガメ産卵 みなべ千里の浜