古式ゆかしく孔子生誕祝う「吉祥寺アニメワンダーランド」開催へ

2016年09月27日

キモくて「すいません」 逆風超えた嵐山のご当地キャラ│京都府 

真っ白なお化けのような風貌。背中には橋を背負う彼の名は「月橋渡」。京都・嵐山のご当地キャラクターだ。口癖は「すいません」。グッズも発売され、人気も定着しつつあるが、地元に受け入れられるまでには少し時間がかかった。嵐山の観光名所・渡月橋の妖精で、桂川に渡月橋が架かったとされる平安時代生まれという設定だ。デビューは3年前。大人の観光地のイメージが強い嵐山に、女性や子どもをもっと呼び込もうと、京福電鉄嵐山駅前にある嵐山商店街が「ゆるキャラ」制作を企画したことがきっかけ。


http://www.asahi.com/articles/ASJ9R6KRMJ9RPTIL02K.html
  1. 渡月橋(京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町)
  2. 旅宿あたごや(京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町4-27)
  3. 旅亭 嵐月(京都府右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町7)
  4. ビジネスホテル嵐山(京都府京都市西京区嵐山上河原町1-3)
  5. Gesthouse 結庵 musubi an(京都府京都市西京区嵐山中尾下町51)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 18:10│Comments(0) 京都府 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
古式ゆかしく孔子生誕祝う「吉祥寺アニメワンダーランド」開催へ