揺らめく提灯、夜を彩る絢爛屋台ふれあい鯉のぼり祭り「真野」20年目

2017年04月30日

江戸時代建造の芝居小屋で演芸大会│愛媛県 

愛媛県今治市伯方町の伝統行事「春市」が22日、喜多浦八幡神社で始まり、江戸時代に建てられた芝居小屋で住民らによる演芸大会があった。


https://www.ehime-np.co.jp/article/news201704236325
  1. 喜多浦八幡神社(愛媛県今治市伯方町北浦2463)
  2. しまなみ旅館(愛媛県今治市伯方町伊方甲1817-4)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:14│Comments(0) 愛媛県 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
揺らめく提灯、夜を彩る絢爛屋台ふれあい鯉のぼり祭り「真野」20年目