2018年10月11日
琉球王国時代からの那覇大綱挽 12分の熱戦、東の勝利│沖縄県
琉球王国時代の1450年ごろに始まったとされる伝統行事「那覇大綱挽」が7日、那覇市中心部にある国道58号の久茂地交差点であった。全長200メートル、直径1.56メートル、重さ40トンの巨大な綱を、市民や観光客ら約1万5千人が参加して東西に分かれて引き合った。

https://digital.asahi.com/articles/ASLB75RHVLB7TPOB002.html
- 那覇大綱挽(沖縄県那覇市)
- ホテルユクエスタ旭橋駅前(沖縄県那覇市東町5-19)
- Mr.KINJOin旭橋駅前(沖縄県那覇市泉崎1-13-29)
- 琉球サンロイヤルホテル(沖縄県那覇市東町6-20)
- エアポートイン那覇 旭橋駅前(沖縄県那覇市東町4-15 幸ビル4F/5F)
pahoo at 20:37│Comments(0)│
│沖縄県