2018年12月31日
諏訪神社ですす払い│長崎県
諏訪神社で29日、新年を前に1年間のほこりを落とす恒例の「すす払い」の神事があった。4人の神職が境内で刈り取った数メートルある笹竹で、本殿や拝殿の天井をはらい清めていった。池田剛康宮司は「今年は災害が多い年だったので、そういう思いを込めてすすを落とした。31日は午後4時から大祓式を行い、除夜祭をして新年を迎える。1日午後1時からは中庭で抹茶が振る舞われる。正月三が日は約25万人の人出を見込んでいるという。

https://www.asahi.com/articles/ASLDY55G8LDYTOLB008.html
- 諏訪神社(長崎市)(長崎県長崎市上西山町18-15)
- ペンション バーデンハイム(長崎県長崎市馬町54)
- ふじわら旅館(長崎県長崎市上町6-12)
- ホテルセントヒル長崎(長崎県長崎市筑後町4-10)
- ビジネス ロイヤルホテル(長崎県長崎市筑後町4-28)
pahoo at 17:04│Comments(0)│
│長崎県