2019年12月07日
武蔵野市が「レインボームサシノ宣言」電話相談も開設│東京都
松下玲子武蔵野市長は10月29日、性の多様性への理解と尊重をうたう「レインボームサシノシ宣言」を行った。宣言は「多様な性を生きる人々の声を聞く」「LGBTなどをはじめとする『セクシャル・マイノリティー』や『SOGI』に関する差別・暴力を許さない」など5項目で構成。「すべてのひとが、互いに人権を尊重し、性別等にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮して、生涯にわたり、いきいきと暮らせるまちを目指す」という。相談は毎月第2水曜に実施。受付時間は、17時30分~20時30分。1人30分~60分が目安。受付は、0422-38-5187まで。予約不要。相談無料。秘密厳守。

https://kichijoji.keizai.biz/headline/2845/
- 武蔵野市役所(東京都武蔵野市緑町2-2-28)
- リッチモンドホテル東京武蔵野(東京都武蔵野市中町2-4-1)
- 吉祥寺第一ホテル(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
- 三鷹シティホテル(東京都三鷹市下連雀3-21-5)
- The Micro Museum Hostel Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
pahoo at 13:38│Comments(0)│
│東京都