「人絹」の歴史紹介、こども歴史文化館が冊子作成コロナ退散の願い込め、甘酒に新ラベル

2020年05月17日

ようかんアマビエラベル、被災地支援で知った絵│石川県 

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、老舗和菓子屋「松葉屋」が、ネット上でも話題の妖怪「アマビエ」のイラストをラベルにしたようかんの販売を始めている。看板商品の栗むしようかんに使用。半人半魚の妖怪を、青を基調に、ポップでおちゃめなキャラクターとして描き、「みんなでみんなを守るのよ」とのメッセージも添える。


https://digital.asahi.com/articles/ASN5B7J15N58PISC014.html
  1. 松葉屋(小松市)(石川県小松市大文字町69)
  2. ゲストハウス三日市(石川県小松市三日市町38-1)
  3. アパホテル<小松グランド>(旧:小松グランドホテル)(石川県小松市本折町33)
  4. アパホテル<小松>(石川県小松市飴屋町53)
  5. ビジネスホテル 大杉屋(石川県小松市東町105-2)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 20:01│Comments(0) 石川県 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「人絹」の歴史紹介、こども歴史文化館が冊子作成コロナ退散の願い込め、甘酒に新ラベル