2020年08月23日
「弾除け神社」に残る出征兵士の写真、返し続ける宮司│山口県
戦時中に「弾除け神社」として知られた神社が山口市にある。戦地へ赴く出征兵士の無事を願って、家族が2万枚を超える写真を奉納した。戦後、宮司らが返し続けてきたが、いまも1万4千枚以上が社殿に眠る。「全部返すまで私の戦後は終わらない」と宮司は語る。

https://digital.asahi.com/articles/ASN8F6V0MN8FTZNB009.html
- 三坂神社(山口県山口市徳地岸見字樋ノ口557)
pahoo at 19:20│Comments(0)│
│山口県