2020年10月05日
宮古島のドイツ文化村、売却を検討│沖縄県
宮古島市が市上野宮国の観光施設「うえのドイツ文化村」の売却を検討していることが2日までに分かった。老朽化や今後の維持管理費の増大が見込まれることなどが理由。市の担当者は「今後、土地や建物の評価を確定させ、売却を含めて検討していきたい」と話した。文化村は旧上野村の事業で1996年にオープン。ドイツの古城「マルクスブルグ城」を再現した博愛記念館や、ベルリンの壁などを展示しているキンダーハウスなどがある。昨年度は約6万2千人が訪れるなど、宮古島の観光に貢献してきた。2012年から南西楽園リゾートが指定管理者として運営している。

https://digital.asahi.com/articles/ASNB35W6VNB3UEHF003.html
- うえのドイツ文化村(沖縄県宮古島市上野宮国775-1)
- ホテルブリーズベイマリーナ <宮古島>(南西楽園ツーリスト提供)(沖縄県宮古島市上野字宮国784-1)
- ウェルネスヴィラブリッサ<宮古島>(沖縄県宮古島市上野宮国746-20)
- ヒルズヴィラ宮古島 <宮古島>(沖縄県宮古島市上野宮国812-16)
- フェリスヴィラスイート宮古島・上野 <宮古島>(沖縄県宮古島市上野宮国935-8)
pahoo at 13:00│Comments(0)│
│沖縄県