2021年10月23日
奈良時代最大級の木造仏、滋賀・百済寺の秘仏が重文へ│滋賀県
詳しい調査がなされず謎の秘仏だった観音像が、現存例の少ない奈良時代の木造仏だったことがわかり、国の重要文化財に指定される見通しとなった。湖東三山の名刹・百済寺の木造11面観音立像。国の文化審議会が15日、文部科学相に答申した。

https://digital.asahi.com/articles/ASPBH6S7FPBCPTJB00X.html
pahoo at 20:22│Comments(0)│
│滋賀県