2022年01月24日
「游明朝」や「ヒラギノ」を生んだ原風景│京都府
書籍のページ、駅名の標識、街中の広告――。現代生活のあらゆる局面で目にする「游明朝」や「ヒラギノ」といった書体は、いかにして生まれたのか。開発に携わった書体設計士・鳥海修の仕事を紹介する展覧会が、京都dddギャラリーで開かれている。

https://digital.asahi.com/articles/ASQ1P6QKQQ1PPTFC005.html
- 京都dddギャラリー(京都府京都市右京区太秦上刑部町10)
pahoo at 12:55│Comments(0)│
│京都府