コピス吉祥寺で「吉祥寺かるた知ってる?イースト展」飛騨高山のシンボルが鮮やかにライトアップ

2022年04月29日

十六羅漢も 「ブッダのお弟子さん」展開幕│京都府 

「お釈迦さん」ではなく、十大弟子や十六羅漢ら弟子たちの個性に光を当てる春季特別展「ブッダのお弟子さん―教えをつなぐ物語」が4月23日、龍谷ミュージアムで始まった。日本に現存する中国制作最古の羅漢像「国宝十六羅漢像」など、絵画、彫刻、経典を展示。ブッダ没後に教えを守ろうとした弟子たちの姿や暮らしの一端を探る。6月19日まで。月曜休館。


https://digital.asahi.com/articles/ASQ4R3TR6Q4QPKJH004.html
  1. 龍谷ミュージアム(京都市下京区堀川通正面下る)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 19:58│Comments(0) 京都府 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
コピス吉祥寺で「吉祥寺かるた知ってる?イースト展」飛騨高山のシンボルが鮮やかにライトアップ