74年前に植えた苗、やっと咲いたワンピースの「麦わらの一味」、熊本に勢ぞろい

2022年07月25日

後祭の山鉾巡行、鷹山が196年ぶりに本格復帰│京都府 

京都・祇園祭で、後祭の山鉾巡行が24日に行われ、祇園囃子が響くなか、11の山鉾が都大路を進んだ。10番目には、196年ぶりに鷹山が本格復帰。新型コロナウイルス感染拡大の影響で3年ぶりとなった巡行には、17日の前祭と合わせて34基が参加し、江戸時代の姿を取り戻した。鷹山は江戸後期の1826年、暴風雨で壊れ、翌年から巡行に参加しない「休み山」となっていた。


https://digital.asahi.com/articles/ASQ7S4RHQQ7PPLZB001.html
  1. 祇園祭(京都府京都市)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:24│Comments(0) 京都府 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
74年前に植えた苗、やっと咲いたワンピースの「麦わらの一味」、熊本に勢ぞろい