土佐三大祭りの「秋葉まつり」、3年ぶり山間に歓声米西海岸のドーナツを神戸に

2023年02月17日

大綱引き・犬っこまつり・アメッコ市…冬の風物詩、各地で│秋田県 

立春を過ぎても厳しい寒さが続くなか、秋田県内の各地で10日から11日にかけ、伝統行事が行われた。いずれもコロナ禍のため、2~3年ぶりに開催されたもので、人びとは豊作や健康を祈った。町内を2分にして大綱を引き合う「刈和野の大綱引き」が10日夜、秋田県大仙市刈和野であった。市神様の祭事として室町時代に始まったとされ、国の重要無形民俗文化財に指定されている。


https://digital.asahi.com/articles/ASR2C74K5R2BULUC00F.html
  1. 刈和野の大綱引き(秋田県大仙市刈和野)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 20:03│Comments(0) 秋田県 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
土佐三大祭りの「秋葉まつり」、3年ぶり山間に歓声米西海岸のドーナツを神戸に