2025年02月09日
雪の京都・大原三千院で初午大根焚き│京都府
2月最初の午の日「初午」の前後にある行事「初午大根焚き」が8日、三千院で始まった。雪が降り積もる中、紺の着物に赤いたすき姿の大原女に扮した女性たちが、大釜で炊いた地元産の大根を振る舞い、無病息災を願った。11日まで。午前9時~午後4時。大根は無料だが、参拝料が必要。

https://www.asahi.com/articles/AST281H3XT28PLZB014M.html
- 三千院(京都府京都市左京区大原来迎院町540)
- 大原温泉湯元 旬味草菜 お宿 芹生(京都府京都市左京区大原勝林院町22)
- 大原千粋/民泊(京都府京都市左京区大原勝林院町34 大原千粋)
- 京都大原 文胡堂(民泊) /民泊【Vacation STAY提供】(京都府京都市左京区大原勝林院町220京都大原 文胡堂(民泊))
- 旅荘 茶谷(京都府京都市左京区大原草生町160)
pahoo at 12:23│Comments(0)│
│京都府