高さ12メートルのコカ・コーラ缶が出現!JR日豊線に「仙巌園駅」開業、鹿児島県内で15年ぶりの新駅

2025年03月24日

「ブリロの箱」32個が駅でお出迎え│鳥取県 

鳥取県倉吉市に3月30日、鳥取県立美術館がオープンする。開館まで2週間となった16日、市の玄関口であるJR倉吉駅の階段に、高額な購入費が話題となった「ブリロの箱」のステップアートが登場した。ブリロの箱は、アメリカの洗剤付きタワシの配送用段ボール箱をそのまま模したアンディ・ウォーホルの作品。県は県立美術館の目玉展示として5箱を計約2億9千万円で購入し、賛否を呼んだ。ステップアートは、県立美術館の開館を盛り上げようと、知事や倉吉市長らでつくる県立美術館活用推進協議会が企画。高さ16メートル、幅2.7メートル、40段の階段に計32個のブリロの箱の絵がずらりと並ぶ。


https://www.asahi.com/articles/AST3J2402T3JPUUB001M.html
  1. 鳥取県立美術館(鳥取県倉吉市駄経寺町2丁目3-12)
  2. 古民家ゲストハウス倉吉(鳥取県倉吉市巌城788)
  3. わんにゃんリゾートKURAYOSHI別邸葵町(鳥取県倉吉市堺町1-865)
  4. ビジネスイン たけのや(鳥取県倉吉市明治町1016-13)
  5. わんにゃんリゾートKURAYOSHI別邸新町(鳥取県倉吉市新町1-2459)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:01│Comments(0) 鳥取県 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
高さ12メートルのコカ・コーラ缶が出現!JR日豊線に「仙巌園駅」開業、鹿児島県内で15年ぶりの新駅