カラフル、「凍るうつわ」も和の食材と技法をフレンチに

2025年05月12日

300の和傘が彩る世界、光の演出も│岐阜県 

関ケ原の合戦をモチーフにした体験型資料館「関ケ原ウォーランド」で、300本以上の和傘で園内を彩るイベントが開かれている。9月28日まで。和傘は岐阜を代表する伝統産業の一つ。和傘の原形となった蓋は、魔よけの象徴とされる。かつて天下分け目の戦があった関ケ原で、和の文化と平和への願いを込めて企画したという。屋外に設置されたウォールアートでは色鮮やかな和傘が風に揺れる。また、資料館に新設された「和傘ほたるの里」では和傘をライトアップ。会場は優しい光りに包まれ、幻想的な雰囲気となっている。6月1日からは恒例の風鈴まつりも開催され、約6千個の風鈴トンネルがお目見えする。昼の部の営業は午前10時~午後4時。夜の部は毎週土曜日と8月9~11日。


https://www.asahi.com/articles/AST5B4GQLT5BOIPE01GM.html
  1. 関ケ原ウォーランド(岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原1701-6)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:30│Comments(0) 岐阜県 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
カラフル、「凍るうつわ」も和の食材と技法をフレンチに