「梅の日」に装束まとい青梅10キロ奉納式年遷宮のご神木、伊勢神宮の内宮へ

2025年06月13日

1340本のキャンドルに豊作の願いを│三重県 

丸山千枚田で7日、稲の害虫駆除と豊作を願う伝統行事「虫おくり」があった。棚田の枚数と同じ1340本のキャンドルがともされ、山あいに幻想的な風景が浮かびあがった。たいまつを持った地元・紀和町の小中学生や関係者らによる虫おくり行列もあり、かねや太鼓を鳴らし、「虫おくり殿のお通りだい!」と声を上げながらあぜ道を練り歩いた。


https://www.asahi.com/articles/AST6733TRT67PXLB003M.html
  1. 丸山千枚田(三重県熊野市丸山)
  2. さぎりと星空の宿(三重県南牟婁郡御浜町上野860)
  3. Mikan Hotel(三重県南牟婁郡御浜町上野27)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:03│Comments(0) 三重県 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「梅の日」に装束まとい青梅10キロ奉納式年遷宮のご神木、伊勢神宮の内宮へ