東京都
2025年07月09日
武蔵野公会堂で「ムービンピック」地元が舞台の短編を無料上映、投票も│東京都
指定されたテーマに沿った短編映画を製作し競う「2025ムービンピック『第4回短編映画制作競技』」の無料上映会が7月26日、武蔵野公会堂ホールで開催される。ムービンピックでは事前に監督を募集。選ばれた2人の監督がそれぞれ製作した短編映画を上映する。上映後、製作過程で生まれるさまざまな出来事や人間模様を捉えたメーキング映像も上映。投票結果の発表と、金賞・銀賞の授与式を行う。今回は、当日の来場者投票に加え、オンラインでの視聴・投票も追加する。「地域活性化とひと味違う『地域愛活性化』。好きだった地域が、もっと大切で、もっと大好きな場所になっていくムービンピック。上映会では、そんな雰囲気も一緒に楽しんでいただければ」と来場を呼びかける。開催時間は14時~16時30分。入場無料。

https://kichijoji.keizai.biz/headline/3441/
- 武蔵野公会堂(東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6-22)
- 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
- The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
- 夢の舎 YUMENOYA/民泊(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-23-3 第一ミツミコーポ)
- グリーンパークハイツ/民泊(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-23-3 グリーンパークハイツ)
2025年06月26日
吉祥寺に古着を扱いバゲットサンドを提供するカフェ│東京都
アンティークの古着を扱い地中海料理を中心としたランチなどを提供するカフェ「COSTA NOVA」が吉祥寺の井の頭通りから一本入った道沿いのビル2階にオープンして、7月2日で3カ月がたつ。ヨーロッパを中心に食材やワインの輸入なども手がける店主の角田豊さんは、古着を販売することにした経緯について、「オープンの準備を進めていたとき、近所で懇意にしていた古着店が閉店することを知った。カフェでなら古着を販売できるのではと考え、店長に一緒に始めてみようと声をかけたのがきっかけ」と振り返る。店舗面積は約100平方メートル。「昭和30年代の商店をリノベーションした内装のビンテージ感に古着の醸し出すビンテージ感が合う」と角田さんが話す店内には、テーブル6卓12席、カウンター席8席を備える。入り口付近に設けた古着販売スペースには、ビンテージのTシャツ、バッグ、シューズなど約120点をそろえる。営業時間は11時~21時30分。ワインバーは金曜・土曜の17時~21時30分。古着販売は18時まで。火曜定休。

https://kichijoji.keizai.biz/headline/3439/
- COSTA NOVA(武蔵野市)(東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目10-4)
- 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
- The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
- 昭和ノスタルジーなアパート/民泊(東京都武蔵野市御殿山1-7-18 ライトハウス吉祥寺(第一桃泉荘))
- 夢の舎 YUMENOYA/民泊(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-23-3 第一ミツミコーポ)
2025年06月21日
吉祥寺ロフトで星や宇宙をテーマにした雑貨フェア│東京都
吉祥寺ロフト2階特設スペースで6月21日より、宇宙と星をテーマにした雑貨フェアイベント「宙フェス夜市の七夕祭」が開催される。3年目となる同イベントは、38組のクリエーターが参加。アクセサリーや雑貨、イラスト作品など、星や宇宙をモチーフにしたアイテムを一堂にそろえる。期間中、クリエーターの入れ替えもある。営業時間は10時30分~20時。7月31日まで。

https://kichijoji.keizai.biz/headline/3438/
- 吉祥寺ロフト(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目10-1)
- 吉祥寺エクセルホテル東急(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
- The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
- 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
- 昭和ノスタルジーなアパート/民泊(東京都武蔵野市御殿山1-7-18 ライトハウス吉祥寺(第一桃泉荘))
2025年06月05日
梅雨入り前にハナショウブの季節│東京都
梅雨入りを前に、小石川後楽園で、ハナショウブの季節を迎えている。2日、訪れた人たちは、紫や白など色とりどりに咲く花の写真を撮りながら、園内を散策していた。小石川後楽園サービスセンターによると、今年は雨や涼しい日が続き、昨年よりも1週間ほど開花が遅れている。現在5分咲きで、担当者は「天候によるが今週中頃には見頃を迎えそう」と話す。開園時間は午前9時から午後5時まで。最終入園は午後4時半。

https://www.asahi.com/articles/AST622SHZT62UQIP036M.html
- 小石川後楽園(東京都文京区後楽1丁目6-6)
- ブログネタ:
- 東京都23区をお散歩♪ に参加中!
2025年05月23日
武蔵境・かえで通りに「タリーズコーヒー」ロードサイド新店│東京都
JR中央線武蔵境駅南側の「かえで通り」沿いに5月23日、「タリーズコーヒー武蔵境かえで通り店」がオープンする。経営はタリーズコーヒージャパンで、首都圏最大級のロードサイド店となる。同店では、ペット同伴可能な専用区画「ペットコーナー」を設ける。同区画には外部から直接出入りできる専用出入り口を設け、動物が苦手な利用客へも配慮する。犬用メニューの提供や犬用食器の使用は行わず、ペット同伴可能な店であることを分かりやすく提示している。都内初となるドライブスルー併設店となり、全国では12番目のドライブスルー併設店となる。駐車場は20台分を用意する。
- タリーズコーヒー武蔵境かえで通り店(東京都三鷹市井口1丁目23)
- シティテル武蔵境(東京都武蔵野市境南町2-4-15)
- JR東日本ホテルメッツ武蔵境(東京都武蔵野市境南町2-1-8)
- 三鷹シティホテル(東京都三鷹市下連雀3-21-5)
- リッチモンドホテル東京武蔵野(東京都武蔵野市中町2-4-1)