富山県
2025年06月10日
初公開の油彩や富山で発表の作品も│富山県
大正ロマンを代表する画家・竹久夢二の展覧会が、富山県水墨美術館で開かれている。初期から晩年までの作品や資料、180点以上を展示。「夢二式美人」にとどまらない表現の魅力と、商業美術や執筆も手がけた、多才ぶりを紹介している。作品のほとんどは夢二郷土美術館の所蔵。見どころの一つは油彩画だ。恋人の「お葉」がモデルとされる「アマリリス」は、約80年ぶりに所在がわかり、各地を巡回するこの展覧会で初公開されている。「生誕140年 YUMEJI展大正浪漫と新しい世界」は6月29日まで。

https://www.asahi.com/articles/AST5042VNT50PUZB001M.html
- 富山県水墨美術館(富山県富山市五福777)
- ホテル草津(富山県富山市田刈屋137)
- 東横INN富山駅新幹線口1(富山県富山市宝町1-5-1)
- ホテルJALシティ富山(富山県富山市宝町1-4-1)
- コンセプトホテル和休(富山県富山市宝町1-1-1)
pahoo at 12:15|Permalink│Comments(0)│
2025年05月27日
高校生ならではの感性光らせて│富山県
富山県内の写真部に所属する高校生らを対象とした写真教室が24日、富山県中央植物園で開かれた。全日本写真連盟100周年記念行事として富山県本部が主催。福井市在住のカメラマンで同連盟総本部理事の谷口晃隆さんが講師を務めた。この日撮影した作品は、富山市で11月に開かれる第55回朝日北陸写真展で展示される予定。

https://www.asahi.com/articles/AST5S5369T5SPUZB006M.html
- 富山県中央植物園(富山県富山市婦中町上轡田42-42)
- T-Port hayahoshi/民泊(富山県富山市婦中町速星324 T-Port hayahoshi)
- ビジネスホテル 大黒(富山県富山市婦中町砂子田154-6)
- カルフール ゲストハウス/民泊(富山県富山市八日町128-3 カルフールゲストハウス)
- ホテルルートイン富山インター(富山県富山市黒崎401-1)
pahoo at 12:08|Permalink│Comments(0)│
2025年04月11日
健やかな成長願い「ガラスの兜展」│富山県
端午の節句を前に、富山ガラス工房のショップで「ガラスの兜展」が開かれている。同工房の作家ら13人が、子どもたちの健やかな成長を願うかぶとやこいのぼりなど丹精込めて仕上げた約80点を展示・販売している。5月5日まで。午前9時~午後5時。

https://www.asahi.com/articles/AST454QN3T45PUZB00MM.html
pahoo at 05:58|Permalink│Comments(0)│
2025年03月28日
国有形文化財、富山で4件。若鶴酒造の大正蔵・吉村家住宅主屋など│富山県
若鶴酒造の「大正蔵」「昭和蔵松庫」「三郎丸蒸留所」と、富山市の吉村家住宅主屋の計4件の建物が、国の有形文化財に登録される見通しとなった。国の文化審議会が21日、文部科学相に答申した。県内の国登録有形文化財は79カ所、164件になる。

https://www.asahi.com/articles/AST3P4H4HT3PPUZB00BM.html
- 大正蔵(砺波市)(富山県砺波市三郎丸208)
- VILLAX富山 ^(富山県砺波市宮丸82-2 VILLAX Toyama)
- アパホテル〈砺波駅前〉(富山県砺波市表町1-3)
- 創業寛政三年 すいげつろうホテル<となみ>(富山県砺波市表町15-16)
- ホテルルートイン砺波インター(富山県砺波市太郎丸1-9-23)
pahoo at 20:22|Permalink│Comments(0)│
2025年02月27日
早春の光にきらり、ガラスのひな人形いかが│富山県
ガラス作品を制作・販売する富山ガラス工房で、桃の節句を演出する企画展「花と愛でるガラスのお雛様」が開かれている。富山県内外の作家による約100点が飾られ、来場者は、会場を包む一足早い春と、晴れやかなひなまつりの雰囲気を感じている。3月3日まで。

https://www.asahi.com/articles/AST2Q4HT0T2QPUZB008M.html
pahoo at 12:08|Permalink│Comments(0)│