京都府

2024年10月29日

源氏物語ゆかりの世界遺産も参加、京都非公開文化財特別公開はじまる│京都府 

秋の京都非公開文化財特別公開が26日、始まった。世界遺産の上賀茂神社、下鴨神社では国宝の本殿などを間近に見ることができる。特別公開は京都市内の17カ所、京都府北部の11カ所で。12月8日までだが、公開日はそれぞれ異なる。


https://www.asahi.com/articles/ASSBV2RGYSBVPLZB001M.html
  1. 上賀茂神社(京都府京都市北区上賀茂本山339)
  2. やまがた京町旅籠 北山大宮(京都府京都市北区紫竹下緑町62)
  3. GREEN GABLES 町家(京都府京都市北区紫竹西南町67-79)
  4. cozy house/民泊【Vacation STAY提供】(京都府京都市北区紫竹牛若町28-19 リベルテ北山 cozy house)
  5. 大徳寺北側清寂の家(京都府京都市北区柴竹西南町37-13)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 19:18|PermalinkComments(0)

2024年10月24日

平安装束で「紫式部の旅」宇治・大津・越前などで開催│京都府 

紫式部と父の藤原為時が平安時代、越前国に赴いた際の行列を再現するイベント「紫式部の旅」が18日、京都府宇治市であった。20日にかけて、紫式部や源氏物語ゆかりの各地で行列が再現される。NHK大河ドラマ「光る君へ」の放送に合わせた企画。この日午前は宇治上神社で「出立の儀」があり、平安装束に身を包んだ33人が、宇治川中州の塔の島まで歩いた。午後は、紫式部が源氏物語の着想を得たとされる大津市の石山寺で行列が再現された。


https://www.asahi.com/articles/ASSBL423PSBLPLZB001M.html
  1. 京都府宇治市(京都府宇治市)
  2. 宇治の宿 茶願寿邸(京都府宇治市宇治壱番152-1)
  3. ホテルトレンドJR宇治駅前(京都府宇治市宇治壱番19-2)
  4. ◎宇治「千本桜」/民泊【Vacation STAY提供】(京都府宇治市宇治妙楽132-5)
  5. 宇治第一ホテル(京都府宇治市宇治妙楽178-13)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 18:16|PermalinkComments(0)

2024年10月23日

都大路に平安絵巻…京都「時代祭」、2基の輿が平安神宮から京都御所へ│京都府 

京都三大祭の一つ「時代祭」が22日、京都市中心部で行われ、華やかな装束をまとった行列が都大路を練り歩いた。時代祭は1895年、平安神宮の創建を機に始まり、今年で130年目。午前9時、桓武、孝明両天皇の御神霊をのせた2基の輿「鳳輦」が、平安神宮から京都御所に向けて出発した。午後には、御所から、色鮮やかな平安装束に身を包んだ紫式部や清少納言、甲冑姿の織田信長らに扮した市民約2000人が市中を進む。


https://www.yomiuri.co.jp/national/20241022-OYT1T50065/
  1. 時代祭(京都府京都市左京区岡崎西天王町97)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:06|PermalinkComments(0)

2024年09月03日

京都・神山天文台から宇宙へ。京産大、京セラなど3者が望遠鏡開発│京都府 

京都市に拠点を置く京都産業大学と大手電子部品メーカー・京セラ、光学設計のスタートアップ企業・フォトクロスの3者が連携し、宇宙ビジネスへの参入に挑む。その足がかりとなるプロジェクトとして、ガラスより軽く、温度変化に強いファインセラミックス製の集光鏡を用いた天体望遠鏡の開発を進めている。


https://www.asahi.com/articles/ASS803TG2S80PLZB007M.html
  1. 神山天文台(京都府京都市北区北区上賀茂本山)
  2. ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフコレクション(京都府京都市左京区宝ヶ池)
  3. やまがた京町旅籠 北山大宮(京都府京都市北区紫竹下緑町62)
  4. 京都加茂川荘(京都府京都市北区小山下内河原町6)
  5. GREEN GABLES 町家(京都府京都市北区紫竹西南町67-79)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:29|PermalinkComments(0)

2024年07月22日

八坂神社と延暦寺、神仏習合の儀式営む│京都府 

祇園祭に合わせて、八坂神社は20日、天台宗総本山・比叡山延暦寺と合同で、境内で神仏習合の儀式「八坂礼拝講」を営んだ。合同の儀式は2005年以来で、疫病退散や国家安寧、世界平和を祈った。八坂神社はかつて「祇園感神院」と呼ばれて延暦寺の末寺だったこともあり、神仏習合の祈りを捧げていた。


https://www.asahi.com/articles/ASS7N4D4LS7NPLZB00HM.html
  1. 八坂神社(京都市)(京都府京都市東山区祇園町北側 625番地)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:47|PermalinkComments(0)