史跡

2025年07月03日

国宝の建築技法で建てられた稲荷社を完全復元│埼玉県 

国宝の建築技法を駆使し、江戸時代中期に建てられた「柴田家稲荷社」が14カ月にわたる修復を経て完全復元され、28日に報道陣に公開された。柴田家は武田信玄や織田信長の家臣だったが、1590年に当時仕えていた北条家が滅亡したことで当地に移り住み、農業に従事。稲荷社は五穀豊穣と同家の発展を願って1774年に建立された。柴田家稲荷社は国宝・歓喜院聖天堂奥殿の建立に携わった内田清八が手がけたという。7月21日午前10~午後3時に一般公開される。


https://www.asahi.com/articles/AST6X3QNPT6XUTNB01LM.html
  1. 柴田家稲荷社(埼玉県熊谷市上新田)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 17:20|PermalinkComments(0)

2025年06月29日

武家屋敷跡から出土した遺物で歴史をひもとく│徳島県 

徳島県埋蔵文化財センターの発掘調査の成果を伝える「速報展2025発掘とくしま」が「レキシルとくしま」で開かれている。昨年4~9月に実施した徳島城下町跡の発掘調査で出土した陶磁器などを展示している。観覧無料で7月13日まで。29日午後1時半から、調査結果報告会と講演会がある。


https://www.asahi.com/articles/AST6P3W5VT6PPUTB001M.html
  1. レキシルとくしま(徳島県板野郡板野町犬伏平山86-2)
  2. 旅人の宿 道しるべ(徳島県板野郡板野町吹田平山93-11)
  3. HOTEL AZ 徳島板野店(徳島県板野郡板野町川端字新手崎27-1)
  4. HOTEL MORIMOTOYA 板野店(徳島県板野郡上板町西分字山下11-3)
  5. オーベルジュ 連/民泊(徳島県板野郡藍住町東中富字龍池傍示13-3)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 18:33|PermalinkComments(0)

2025年06月28日

浴衣姿で茶道などに挑戦、在住外国人が日本文化に親しむ交流会│埼玉県 

埼玉県熊谷市国際交流協会は21日、日本で暮らす外国人に日本文化に触れてもらう集いを市指定の名勝「星渓園」で開いた。市内在住者を中心に、14の国・地域の出身の約50人が参加。近隣国の人が目立ったが、スリランカ、バングラデシュ、英国の出身者もいた。協会スタッフらに手伝ってもらい、浴衣姿になって茶道の作法を学び、琴を弾いた。伝統的な日本庭園を望むあずま屋ではお手玉や書道も体験し、七夕が近いことから七夕飾りづくりにも挑戦した。


https://www.asahi.com/articles/AST6P3Q60T6PUTNB00CM.html
  1. 星渓園(埼玉県熊谷市鎌倉町32)
  2. ネビュラ K ^(埼玉県熊谷市宮本町68-3 )
  3. キャビン熊谷(埼玉県熊谷市本石2-67)
  4. イーホテル熊谷(埼玉県熊谷市弥生2-66)
  5. 熊谷ロイヤルホテルすずき(埼玉県熊谷市宮前町2-51)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 13:43|PermalinkComments(0)

2025年06月05日

梅雨入り前にハナショウブの季節│東京都 

梅雨入りを前に、小石川後楽園で、ハナショウブの季節を迎えている。2日、訪れた人たちは、紫や白など色とりどりに咲く花の写真を撮りながら、園内を散策していた。小石川後楽園サービスセンターによると、今年は雨や涼しい日が続き、昨年よりも1週間ほど開花が遅れている。現在5分咲きで、担当者は「天候によるが今週中頃には見頃を迎えそう」と話す。開園時間は午前9時から午後5時まで。最終入園は午後4時半。


https://www.asahi.com/articles/AST622SHZT62UQIP036M.html
  1. 小石川後楽園(東京都文京区後楽1丁目6-6)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:28|PermalinkComments(0)

2025年05月31日

姫路城とシェーンブルン宮殿、姉妹城提携│兵庫県 

兵庫県姫路市とオーストリア政府の経済・エネルギー・観光省は24日、ともに世界遺産である姫路城とシェーンブルン宮殿との「姉妹城提携」を正式に結び、「友情を育み、末永く交流する」との共同声明を発表した。


https://www.asahi.com/articles/AST5S3WMQT5SPIHB006M.html
  1. 姫路城(兵庫県姫路市本町68)
  2. ホールハウス 姫路(兵庫県姫路市本町68)
  3. ホテルウィングインターナショナル姫路(姫路城前)(兵庫県姫路市綿町132)
  4. 姫路城下町古民家旅館 侘寂(兵庫県姫路市橋之町22、23)
  5. ONE HOSTEL Himeji(兵庫県姫路市二階町99-1)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 17:17|PermalinkComments(0)