吉祥寺

2025年01月09日

吉祥寺で女性起業家が集うビジネスマッチングイベント「プレプレ」│東京都 

女性起業家によるプレゼンテーションと交流の場を提供するイベント「第2回女性起業家ビジネスマッチング&交流会『Pre Pre』」が1月23日、i-office吉祥寺で開催される。主催は、吉祥寺での創業や起業家支援事業を展開するマネジメントブレーン内の実行委員会。委員長は広告デザインなど手がける制作会社「PIG-D”S」社長のいなだゆかりさん。委員はキャリアコンサルタントの齊木ひろみさん、クラウドファンディングパートナーの廣瀬訓子さん、クッキーデコレーターの飯田多賀子さんが務める。「Pre Pre」は、プレゼンテーションの「プレ」とプレゼントの『プレ』を掛け合わせて付けたという。開催時間は18時~20時30分。参加費は、ビジター=3000円、学割=1500円ほか。定員は30人。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/3429/
  1. i-office吉祥寺(東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目8-4)
  2. 吉祥寺エクセルホテル東急(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
  3. ホテルシャリル吉祥寺 ^(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-7 高橋ビル 3階、4階)
  4. The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
  5. 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:03|PermalinkComments(0)

2024年12月14日

スタバ吉祥寺駅前店でコーヒーセミナー、テイスティングや抽出体験など│東京都 

スターバックスコーヒー吉祥寺駅前店で12月21日・22日、29日、2つのコーヒーセミナーが開催される。セミナーでは、スターバックスでも認定資格を持ったスタッフのみに渡されるブラックエプロンを取得しているスタッフが講師をつとめる。21日・22日のセミナーでは、クリスマスブレンドのストーリーや「味わいの秘密」について話し、「クリスマスブレンド」との比較テイスティングやフードペアリングを行う。参加費は2200円。29日の「コーヒーをはじめよう編」では、コーヒー知識の基礎について話し、参加者は抽出を体験する。参加費は 1100円。いずれも開催時間は18時~19時で、定員は各日6人。申し込みはウェブサイトで受け付ける。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/3427/
  1. スターバックスコーヒー吉祥寺駅前店(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-9)
  2. ホテルシャリル吉祥寺 ^(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-7 高橋ビル 3階、4階)
  3. The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
  4. 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
  5. 吉祥寺エクセルホテル東急(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:23|PermalinkComments(0)

2024年12月12日

吉祥寺の「おかしのいえとパン屋のぱんさん」が3周年│東京都 

吉祥寺の自宅の庭にキッチンカーを止め、国産小麦粉ときび砂糖を使った焼き菓子とパンを販売する「おかしのいえとパン屋のぱんさん」が12月4日で3周年を迎えた。二葉栄養専門学校で調理と製菓を学んだ店主の大平凜さんは、「勤めていた銀座の焼き菓子店が2020年にコロナ禍で閉店。この時『今こそ、お菓子の力が必要』と菓子作りを実家で始めたのが開業のきっかけ」と振り返る。「5月ころから軽自動車の荷台を使い、焼き菓子を全て100円で販売した。外出できない人に近場で楽しんでほしいとの思いだけでひっそりと始めたが、行列ができた」という。営業時間は7時30分~15時。火曜・水曜・木曜定休。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/3426/
  1. おかしのいえとパン屋のぱんさん(東京都武蔵野市吉祥寺南町4丁目27-11)
  2. 七宝マンション【Vacation STAY提供】(東京都杉並区西荻北3-25-1 七宝マンション402号室)
  3. ラフィット東京WEST(東京都杉並区西荻南3-5-2)
  4. 夢の舎 YUMENOYA/民泊(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-23-3 第一ミツミコーポ)
  5. グリーンパークハイツ/民泊(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-23-3 グリーンパークハイツ)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:11|PermalinkComments(0)

2024年12月07日

吉祥寺・井の頭公園駅前にシフク食堂姉妹店「ななみ堂」│東京都 

手作り定食と甘味を提供する食堂「ななみ堂」が11月22日、井の頭公園駅前にオープンした吉祥寺・中道通り沿いで2021年10月から営業する「シフク食堂」の姉妹店で、3周年に合わせてオープンした。両店の店主、榎本なつみさんは「井の頭公園駅活性化のため、空き家をリノベーションして店を開かないかと懇意にしている不動産会社から声をかけられたことが物件との出合い」と話す。メニューは主菜、季節の副菜5品、産直野菜を使ったみそ汁、ご飯を膳にのせた定食のみ。「こだわり煮込みハンバーグ」「大切り銀ダラの煮付け」などの月替わりメニュー3品、日替わりメニューを1品を用意する。平日は無料でお茶も提供。15時ごろから甘味が加わり、アラカルトメニューも提供する。営業時間は11時30分~20時。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/3425/
  1. ななみ堂(東京都三鷹市井の頭3)
  2. グリーンパークハイツ/民泊(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-23-3 グリーンパークハイツ)
  3. 夢の舎 YUMENOYA/民泊(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-23-3 第一ミツミコーポ)
  4. 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
  5. The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:25|PermalinkComments(0)

2024年11月21日

吉祥寺で「むさしの創業フォーラム」。起業家10人がプレゼン、交流会も│東京都 

武蔵野市内での創業者を応援し、出会いや交流を通じて新たなビジネスの創造や仲間づくりの場を提供するイベント「第2回むさしの創業フォーラム」が12月7日、武蔵野商工会議所ゼロワンホールで開催される。主催は、吉祥寺での創業や起業家支援事業を展開するマネジメントブレーン。2回目となる同フォーラム。同社PR担当の齊木ひろみさんは「昨年、初めて開催したとき、参加者同士の交流が深まり、来年も開催してほしい』という声に手応えを感じ、通年行事として定着させたいと考えた」と2回目開催の経緯を話す。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/3424/
  1. 武蔵野商工会議所(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目10-7)
  2. 吉祥寺エクセルホテル東急(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
  3. ホテルシャリル吉祥寺【Vacation STAY提供】(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-7 高橋ビル 3階、4階)
  4. The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
  5. 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:24|PermalinkComments(0)