吉祥寺パルコ

2023年09月13日

吉祥寺パルコで「サステナブルデイズ」│東京都 

サステナブルをテーマにした「KICHIJOJI PARCO SUSTAINABLE DAYS -つなぐ-」が9月15日、吉祥寺パルコで始まる。8月には同イベントに先立ち、不要になった布を広く回収した。集めた布に、藍染めプロダクトを制作するコレクティブ「OGIDNIS」が藍染めを施した大型アート作品を期間中、正面入り口のウインドーディスプレーに展示する。15日・16日は2階エスカレーター横で、徳島県と福岡県久留米市の藍製品を展示販売するほか、藍の葉を使って巾着を染めるワークショップを行う。所要時間は約5分。参加費は100円。定員は各日先着50人。営業時間は10時~20時。10月1日まで。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/3325/
  1. 吉祥寺パルコ(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5-1)
  2. ホテルシャリル吉祥寺【Vacation STAY提供】(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-7 高橋ビル 3階、4階)
  3. 吉祥寺エクセルホテル東急(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
  4. The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
  5. 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:16|PermalinkComments(0)

2022年07月02日

吉祥寺パルコでボードゲーム展示会│東京都 

ボードゲームの展示会「Find New Games」が現在、吉祥寺パルコ8階のコワーキングスペース「SkiiMa」で開催されている。開催時間は平日の10時~18時。入場料は1時間=550円。6月24日まで。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/3168/
  1. 吉祥寺パルコ(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5-1)
  2. ホテルシャリル吉祥寺【Vacation STAY提供】(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-7 高橋ビル 3階、4階)
  3. 吉祥寺第一ホテル(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
  4. The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
  5. 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 13:14|PermalinkComments(0)

2021年12月07日

吉祥寺パルコで「クリスマスマーケット」、エストニアの食・デザインを紹介│東京都 

ポップアップイベント「Christmas Market北欧エストニアを楽しむ9日間」が12月4日、吉祥寺パルコ1階、公園通り沿いにある「TURN the TABLEで始まった。日本エストニア友好100周年を記念して行うイベントで、北欧などの商品をオンラインで展開するanytime、エストニアの雑貨を中心に扱う店「Attachement」と、現地に本社を置きエストニアブランドの日本展開などもサポートするNext innovationの3社が主催する。エストニアはバルト3国の一番北に位置し、国土の半分以上が森林を占めるなど自然が多く残る。開催時間は11時~19時。今月12日まで。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/3123/
  1. 吉祥寺パルコ(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5?1)
  2. ホテルシャリル吉祥寺【Vacation STAY提供】(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-7 高橋ビル 3階、4階)
  3. 吉祥寺第一ホテル(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
  4. The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
  5. 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:19|PermalinkComments(0)

2021年11月10日

吉祥寺パルコで「ZINEフェスティバル」│東京都 

「第2回吉祥寺ZINEフェスティバル」が11月20日、「吉祥寺パルコ」屋上で開催される。同イベントを主催するのは、同市でシェア型書店「ブックマンション」や「ブックルーム」を運営しながら「本のある空間を増やす」活動を続けるブックカルチャークラブ。今年3月の初開催について、同クラブでイベントを企画する中西功さんは「さまざまな作り手が一堂に集結し、それぞれに好きなものを表現した作品が並んだ。若い年齢層、女性を中心に来場者は2000人を超えた」と話す。開催時間は10時~16時30分。入場料は100円。雨天の場合は27日に延期。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/3106/
  1. 吉祥寺パルコ(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5?1)
  2. ホテルシャリル吉祥寺【Vacation STAY提供】(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-7 高橋ビル 3階、4階)
  3. 吉祥寺第一ホテル(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
  4. The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
  5. 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 13:00|PermalinkComments(0)

2021年10月05日

吉祥寺パルコ「スキーマ」でトークイベント│東京都 

「キチジョウジマチの『マンナカ』と『周辺』」をテーマにしたトークセッションが10月8日、吉祥寺パルコ8階のコワーキングスペース「SkiiMa KICHIJOJI」で開催される。開催時間は19時~20時。定員15人。参加無料。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/3087/
  1. 吉祥寺パルコ(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5?1)
  2. 吉祥寺第一ホテル(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
  3. The Micro Museum Hostel Shibuya Kichijoji(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-4 吉祥寺南町ビル2F)
  4. 吉祥寺東急REIホテル(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
  5. 三鷹シティホテル(東京都三鷹市下連雀3-21-5)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:34|PermalinkComments(0)