奇跡の一本松
2017年03月03日
「奇跡の一本松」、街の復興を見守る│岩手県
岩手県陸前高田市に7万本あった「高田松原」で、東日本大震災の津波後に唯一残った「奇跡の一本松」。海水で枯死したため、幹にカーボン製の心棒を通し、保存処理を施すなどして2013年6月に復元された。

http://www.asahi.com/articles/ASK2F54G0K2FUQIP025.html
- 奇跡の一本松(岩手県陸前高田市気仙町字砂盛176)
- キャピタルホテル1000(岩手県陸前高田市高田町長砂60-1)
- ホテル三陽(岩手県陸前高田市気仙町福伏155-6)
pahoo at 16:51|Permalink│Comments(0)│
2015年12月30日
奇跡の一本松、苗木が出雲大社へ│岩手県
東日本大震災の津波に耐え、復興のシンボルになった岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」。その命を継ぐ苗木が震災5年を迎える来年3月、出雲大社に植えられる。育てた被災者の男性は「大震災を忘れさせない存在になってほしい」と願う。

http://www.asahi.com/articles/ASHCZ5G04HCZPTIL01V.html
- 奇跡の一本松(岩手県陸前高田市気仙町字砂盛176)
- キャピタルホテル1000(岩手県陸前高田市高田町長砂60-1)
- ホテル三陽(岩手県陸前高田市気仙町福伏155-6)
pahoo at 23:05|Permalink│Comments(0)│
2013年07月05日
復興への思い新た 「奇跡の一本松」完成式│岩手県
東日本大震災の津波に耐え、復興のシンボルとなった岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」が復元され、完成式が3日、現地で行われた。多くの被災者に希望を与えてきた立ち姿をあらためて見上げ、関係者は復興への思いを新たにした。

河北新報 東北のニュース/復興への思い新た 「奇跡の一本松」完成式 陸前高田
- ブログネタ:
- 東北地方☆みちのくの旅 に参加中!
2012年09月13日
シンボル喪失、思い交錯 陸前高田「奇跡の一本松」切断│岩手県
12日行われた岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」(高さ約27メートル)の切断作業は、枝葉の付いた先端部分を上から4回に分けて切り取り、クレーンで下ろすことから始まった。

河北新報 東北のニュース/シンボル喪失、思い交錯 陸前高田「奇跡の一本松」切断
- 奇跡の一本松(岩手県陸前高田市高田町)
- ブログネタ:
- 東北地方☆みちのくの旅 に参加中!
2012年02月02日
吹雪に独り 陸前高田の一本松│岩手県
北日本から東日本に強い寒気が流れ込んだ1月31日、太平洋側の陸前高田市でも激しい降雪となった。昨年12月に蘇生断念が発表された「奇跡の一本松」周辺では一時、吹雪となり、一本松がかすんで見えた。

asahi.com:吹雪に独り 陸前高田の一本松-マイタウン岩手
- 奇跡の一本松(岩手県陸前高田市高田町)
- ブログネタ:
- 発信されているローカル情報 に参加中!