東北歴史博物館
2023年08月31日
東北歴博で古墳展│宮城県
東北歴史博物館で、南東北から北関東を中心とした古墳にまつわる史料約100点が展示されている。9月24日まで。歴史を学び始めた児童に分かりやすく楽しんでもらおうと企画された。東北歴博の学芸員がキャラクターを手がけた、埴輪づくりの工人「ハジベ君」が、ムラを治める王さまに頼まれ、各地の埴輪を見て回り、作り方を学ぶ。

https://www.asahi.com/articles/ASR8V7RJQR89UNHB005.html
- 東北歴史博物館(宮城県多賀城市高崎1-22-1)
- ホテル ルートイン多賀城駅東(宮城県多賀城市八幡4-4-77)
- ホテルルートイン仙台港北インター(宮城県多賀城市町前1-1-15)
- スマイルホテル仙台多賀城(宮城県多賀城市町前1-1-8)
- ホテルキャッスルプラザ多賀城(BBHホテルグループ)(宮城県多賀城市桜木1丁目1-60)
pahoo at 12:18|Permalink│Comments(0)│
2017年06月25日
「漢字三千年」展 多賀城で24日開幕│宮城県
中国で漢字が誕生してから3000年に及ぶ歴史とその芸術性を伝える特別展「漢字三千年」が24日開幕するのを前に、会場となる多賀城市の東北歴史博物館で21日、展示品の陳列作業が始まった。特別展は8月11日まで。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201706/20170622_13030.html
- 東北歴史博物館(宮城県多賀城市高崎1-22-1)
- ホテル ルートイン多賀城駅東(宮城県多賀城市八幡4-4-77)
- ホテルルートイン仙台多賀城(宮城県多賀城市町前1-1-15)
- ホテル ハナキ(HANAKI)(宮城県多賀城市八幡4-8-33)
- プレミアイン仙台多賀城(宮城県多賀城市町前1-1-8)
pahoo at 12:29|Permalink│Comments(0)│