松江歴史館
2021年08月30日
松江歴史館で館蔵名品展│島根県
松江歴史館の開館10周年を記念し、えりすぐりの収蔵品を紹介する館蔵名品展「これまで、これから」が同館で開かれている。松江の歴史や文化に新たな知見をもたらした62件を展示している。8月29日まで。

https://digital.asahi.com/articles/ASP8W6KWHP8WPTIB006.html
- 松江歴史館(島根県松江市殿町279)
- 喜庵 茶室のある宿(島根県松江市殿町258-1)
- Guesthousedaisho oshiroasobi(島根県松江市殿町217)
- Boarding house 淞華(島根県松江市内中原町166-3)
- 全室源泉温泉かけ流し 松江シティホテル別館(島根県松江市末次本町31番地)
pahoo at 12:10|Permalink│Comments(0)│
2021年07月17日
嫁ケ島に文人らが残した思い│島根県
宍道湖に浮かぶ嫁ケ島にある鳥居や詩碑などに文人らが残した思いを紹介する展示「登録記念物嫁ケ島―石に込めた文人たちの想い」が松江歴史館で開かれている。8月1日まで。

https://digital.asahi.com/articles/ASP7B6RM8P74PTIB00D.html
- 松江歴史館(島根県松江市殿町279)
- 喜庵 茶室のある宿(島根県松江市殿町258-1)
- Guesthousedaisho oshiroasobi(島根県松江市殿町217)
- Boarding house 淞華(島根県松江市内中原町166-3)
- 全室源泉温泉かけ流し 松江シティホテル別館(島根県松江市末次本町31番地)
pahoo at 18:46|Permalink│Comments(0)│
2021年05月12日
嫁ケ島と若槻礼次郎の関わり紹介│島根県
宍道湖に浮かぶ嫁ケ島と、松江出身で首相を務めた若槻礼次郎の関わりを紹介する展示「登録記念物嫁ケ島若槻礼次郎が愛した島」が、松江歴史館で開かれている。30日まで。

https://digital.asahi.com/articles/ASP586V6NP57PTIB008.html
- 松江歴史館(島根県松江市殿町279)
- 喜庵 茶室のある宿(島根県松江市殿町258-1)
- Guesthousedaisho oshiroasobi(島根県松江市殿町217)
- Boarding house 淞華(島根県松江市内中原町166-3)
- 全室源泉温泉かけ流し 松江シティホテル別館(島根県松江市末次本町31番地)
pahoo at 19:49|Permalink│Comments(0)│
2015年02月08日
松江歴史館で刀工・高橋長信展│島根県
幕末の松江藩の刀工・高橋長信にスポットを当てた企画展「大江戸で鮮烈な光彩を放った松江の刀工高橋長信」が6日、松江歴史館で始まった。江戸でも高く評価された長信作の日本刀など約50点を3月1日まで展示している。

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=550633004
- 松江歴史館(島根県松江市殿町279)
- 松江しんじ湖温泉 皆美館(島根県松江市末次本町14)
- 松江しんじ湖温泉 松江シティホテル別館(島根県松江市末次本町31番地)
- 松江しんじ湖温泉 松江シティホテル本館(島根県松江市末次本町31番地)
- 松江しんじ湖温泉 ニューアーバンホテル本館・別館(島根県松江市西茶町40-1)
pahoo at 17:32|Permalink│Comments(0)│