植物園
2024年06月18日
浜名湖花博閉幕。ガーデンパーク、フラワーパークに計100万人来場│静岡県
浜松市の2会場で開かれた「浜名湖花博2024」が16日、閉幕した。86日間の会期中、来場者数は目標を上回る計100万人に達した。3月の開幕時から、桜、チューリップ、藤、バラ、ハナショウブ、そしてアジサイと「花のリレー」で来場者を楽しませた。目標とした95万人は浜名湖ガーデンパーク会場が閉幕した今月2日に到達。はままつフラワーパーク会場が閉じるこの日に大台に乗せ、最終的には100万6千人ほどになった模様だ。

https://www.asahi.com/articles/ASS6J4RLYS6JUTPB004M.html
- はままつフラワーパーク(静岡県浜松市西区舘山寺町195)
- 民宿 松一(静岡県浜松市中央区平松町2033)
- 浜名湖わんわんパラダイスホテル(静岡県浜松市中央区舘山寺町260-1)
- 嵐の館(静岡県浜松市中央区舘山寺町279)
- 浜名湖かんざんじ温泉 ホテル鞠水亭(静岡県浜松市中央区舘山寺町398番地)
2024年06月11日
芳潤なバラの香りに包まれて│岩手県
1年でバラが最も美しく咲き誇る季節。花巻温泉バラ園で「バラまつり」が開かれている。30日まで。県内外から多くの観光客らが訪れ、美しいバラに囲まれながら、スナップ写真などを撮影している。

https://www.asahi.com/articles/ASS683T83S68UJUB003M.html
- 花巻温泉バラ園(岩手県花巻市湯本第1地割125)
- 花巻温泉 ホテル花巻(岩手県花巻市湯本第1地割125)
- 花巻温泉 ホテル紅葉館(岩手県花巻市湯本第1地割125)
- 花巻温泉 ホテル千秋閣(岩手県花巻市湯本第1地割125)
- 花巻温泉 佳松園(岩手県花巻市湯本第1地割125-2)
- ブログネタ:
- 東北地方☆みちのくの旅 に参加中!
2024年04月25日
赤城自然園でシラネアオイみごろ│群馬県
赤城山のふもとにある赤城自然園で、「山野草の女王」と呼ばれるシラネアオイが見頃を迎えている。園内にあるシラネアオイの苑を中心に約3000株が薄紫の花を咲かせ、春の自然園を彩っている。春の花では、ヤマシャクヤクやシャクナゲも咲き始めている。こちらは5月下旬ごろまで見られるという。

https://www.asahi.com/articles/ASS4N4CR0S4NUHNB00DM.html
- 赤城自然園(群馬県渋川市赤城町南赤城山892)
2024年03月04日
早咲き桜が見ごろ迎え、メジロもお花見│神奈川県
神奈川県立大船フラワーセンターで、早咲きの「玉縄桜」が見ごろを迎えている。玉縄桜は同センターでソメイヨシノの中から早く開花する個体を選抜した上で育成を重ねたオリジナルの品種。1990年に農林水産省に品種登録された。25日と3月2、3日は夜間ライトアップが行われる。

https://digital.asahi.com/articles/ASS2S733DS2SULOB001.html
- 大船フラワーセンター(神奈川県鎌倉市岡本1018)
- 鎌倉大船HOME【Vacation STAY提供】(神奈川県鎌倉市植木357-4 まるまる貸切の住宅)
- JR東日本ホテルメッツかまくら大船(神奈川県鎌倉市大船1-2-1)
- 相鉄フレッサイン鎌倉大船駅東口(神奈川県鎌倉市大船1-22-3)
- 相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅笠間口(神奈川県鎌倉市大船1-26-5)
2023年11月19日
ホットワインにソーセージ、本場ドイツのクリスマスを│兵庫県
神戸布引ハーブ園で11日、クリスマスマーケットが始まった。ホットワインや工芸品など、本場ドイツのクリスマスの雰囲気を楽しめる。12月25日まで。手作りの大きなリースなどで飾られた会場は、初日から多くの人が訪れた。園によると、販売するくるみ割り人形やスズ製品といった工芸品は、ドイツから仕入れたもの。ワインやビールもドイツ産を取りそろえた「本格派」だという。

https://digital.asahi.com/articles/ASRCC6S4JRCCPIHB00B.html
- 布引ハーブ園(兵庫県神戸市中央区北野町1丁目4-3)
- ANAクラウンプラザホテル神戸(兵庫県神戸市中央区北野町1)
- グリーンヒルホテル アーバン(兵庫県神戸市中央区加納町2-5-16)
- ホテル北野プラザ 六甲荘(兵庫県神戸市中央区北野町1-1-14)
- Classic House in Kobe/民泊【Vacation STAY提供】(兵庫県神戸市中央区二宮町3-14-1)