武蔵野プレイス

2020年02月27日

武蔵野市滞在のルーマニア人アーティスト完成作品展│東京都 

武蔵野市に2カ月間滞在しながら制作を行ってきたルーマニア人アーティスト、アンドレア・アレクサンドラ・ペテルフィさんが2月21日~25日、「武蔵野プレイス」ギャラリーで「ホストタウンムサシノ滞在制作完成作品展示」を行った。24日にはトークショーにも登壇し、制作過程や滞在中印象に残ったことなどを話した。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/2882/
  1. 武蔵野プレイス(東京都武蔵野市境南町2丁目3?18)
  2. シティテル武蔵境(東京都武蔵野市境南町2-4-15)
  3. JR東日本ホテルメッツ武蔵境(東京都武蔵野市境南町2-1-8)
  4. 三鷹シティホテル(東京都三鷹市下連雀3-21-5)
  5. リッチモンドホテル東京武蔵野(東京都武蔵野市中町2-4-1)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:32|PermalinkComments(0)

2020年02月15日

武蔵野プレイスで「お金との付き合い方」講座、20~30代を対象に│東京都 

武蔵野プレイスで3月8日、「大人の学び場今から始める!貯める・増やす・備えるお金」と題した講座を、アルファアンドアソシエイツの代表取締役中村芳子さんを講師に迎えて開催する。主催は武蔵野生涯学習振興事業団。開催時間は、10時30分~12時。対象は、20~30代の方。定員30名。定員に達した場合は、市内在住・在勤・在学を優先し、抽選する。受講料1000円。締切は2月22日必着。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/2876/
  1. 武蔵野プレイス(東京都武蔵野市境南町2丁目3?18)
  2. シティテル武蔵境(東京都武蔵野市境南町2-4-15)
  3. JR東日本ホテルメッツ武蔵境(東京都武蔵野市境南町2-1-8)
  4. 三鷹シティホテル(東京都三鷹市下連雀3-21-5)
  5. リッチモンドホテル東京武蔵野(東京都武蔵野市中町2-4-1)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 17:30|PermalinkComments(0)

2019年12月06日

武蔵野・小金井で「まちのインキュベーションゼミ」│東京都 

郊外において暮らしを豊かにする事業の創出を目指す「まちのインキュベーションゼミ#1」が12月15日から、武蔵野プレイス、東小金井高架下施設などで開催される。多摩地域において創業支援などを行うタウンキッチン、JR中央線の沿線価値向上を目指すJR中央ラインモール、地域密着型の金融機関、多摩信用金庫が主催する。3者は8月から同地域を中心に、空き家や空き地を生かした郊外まちづくりに関する創業支援に取り組んできた。ゼミの定員は20人。参加無料。申し込みは今月8日まで。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/2842/
  1. 武蔵野プレイス(東京都武蔵野市境南町2丁目3?18)
  2. シティテル武蔵境(東京都武蔵野市境南町2-4-15)
  3. JR東日本ホテルメッツ武蔵境(東京都武蔵野市境南町2-1-8)
  4. 三鷹シティホテル(東京都三鷹市下連雀3-21-5)
  5. リッチモンドホテル東京武蔵野(東京都武蔵野市中町2-4-1)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:43|PermalinkComments(0)

2019年10月15日

武蔵野プレイスで洞窟探検家吉田勝次さん講演会「いざ洞窟へ」│東京都 

「いざ洞窟へ。未知なるものに感動し続けたい!」と題した洞窟探検家、吉田勝次さんの講演会が11月17日、武蔵野プレイスで開催される。講師の吉田勝次さんは1994年、登山から洞窟探検に転向して以来、数々の未踏の洞窟にターゲットを絞り込み、世界30カ国を探検する洞窟探検家。洞窟に潜った回数は1000回を超える。3年間の探検の末、2018年に世界最大級の洞窟を発見した。著者に「洞窟ばか」がある。「情熱大陸」等各種TV番組に出演。また、11月2日に武蔵野総合体育館で「キノ・イグルーによる上映会」、11月9日には、吉祥寺図書館で「森田真生トークライブ」イベントを実施する。イベント期間中には、3館合同でスタンプラリーも行う。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/2814/
  1. 武蔵野プレイス(東京都武蔵野市境南町2丁目3?18)
  2. シティテル武蔵境(東京都武蔵野市境南町2-4-15)
  3. JR東日本ホテルメッツ武蔵境(東京都武蔵野市境南町2-1-8)
  4. 三鷹シティホテル(東京都三鷹市下連雀3-21-5)
  5. リッチモンドホテル東京武蔵野(東京都武蔵野市中町2-4-1)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:13|PermalinkComments(0)

2019年09月08日

武蔵境で「中央線ビールフェスティバル」│東京都 

中央線沿線近辺に点在する小規模のビール醸造所を一堂に招いて行う「中央線ビールフェスティバル2019」が9月13日から、武蔵野プレイス前の境南ふれあい広場公園で開催される。開催時間は12時~21時。入場無料。小雨決行、荒天中止。16日まで。


https://kichijoji.keizai.biz/headline/2797/
  1. 武蔵野プレイス(東京都武蔵野市境南町2丁目3?18)
  2. シティテル武蔵境(東京都武蔵野市境南町2-4-15)
  3. JR東日本ホテルメッツ武蔵境(東京都武蔵野市境南町2-1-8)
  4. 三鷹シティホテル(東京都三鷹市下連雀3-21-5)
  5. リッチモンドホテル東京武蔵野(東京都武蔵野市中町2-4-1)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 12:06|PermalinkComments(0)