白川郷
2024年01月19日
雪景色に浮かぶ合掌造り│岐阜県
世界遺産の白川郷合掌造り集落で14日、恒例のライトアップが始まった。点在する合掌造りの家屋32棟が照らされ、雪景色の光景が幻想的に浮かび上がった。この冬は気温の高い日が多く、茅葺き屋根を覆う雪の量はまだ少ないが、「雪景色が間に合ってひと安心です」と白川郷観光協会の担当者。初日は約4千人の観光客が見学した。今後のライトアップは21、28日、2月4、12、18日の午後5時半~7時半。集落や展望台に立ち入るための駐車場は事前予約のチケット制ですでに完売した。一部のバスツアーが残席を募集中という。

https://digital.asahi.com/articles/ASS1G6R6CS1GOHGB006.html
- 白川郷(岐阜県大野郡白川村)
- CURIO 白川郷(岐阜県大野郡白川村鳩谷318-1)
- Shirakawa‐Go INN(岐阜県大野郡白川村鳩谷445-1)
- 御宿 結の庄(共立リゾート)(岐阜県大野郡白川村飯島908-2)
- 民宿 古志山(岐阜県大野郡白川村鳩谷49-1)
2023年10月31日
紅葉の白川郷、幾重にも大きな水のアーチ…訪問客「テレビとは迫力が違う」│岐阜県
世界文化遺産に登録されている岐阜県白川村の白川郷合掌造り集落で29日、火災に備えた放水訓練があり、紅葉した山々を背に水のアーチが架かった。114戸の合掌家屋が並ぶ白川郷には60基の放水銃が設置されており、点検を兼ねた訓練を毎年実施している。この日は午前8時のサイレンを合図に、かやぶき屋根などにかかるよう放水銃から一斉に空高く水が放たれた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20231029-OYT1T50097/
- 白川郷(岐阜県大野郡白川村)
- CURIO 白川郷(岐阜県大野郡白川村鳩谷318-1)
- Shirakawa‐Go INN(岐阜県大野郡白川村鳩谷445-1)
- 御宿 結の庄(共立リゾート)(岐阜県大野郡白川村飯島908-2)
- 民宿 古志山(岐阜県大野郡白川村鳩谷49-1)
2022年10月23日
世界遺産・白川郷で雲海と紅葉が「競演」│岐阜県
世界遺産・白川郷の合掌集落を包み込む雲海が20日朝、みられた。白川村と石川県白山市を結ぶ山岳観光道路「白山白川郷ホワイトロード」の展望デッキでは、早朝から多くの見物客が雲海と紅葉との共演をカメラに収めていた。

https://digital.asahi.com/articles/ASQBN45RPQBNOHGB005.html
- 白川郷(岐阜県大野郡白川村)
- CURIO 白川郷(岐阜県大野郡白川村鳩谷318-1)
- Shirakawa‐Go INN(岐阜県大野郡白川村鳩谷445-1)
- 御宿 結の庄(共立リゾート)(岐阜県大野郡白川村飯島908-2)
- 民宿 古志山(岐阜県大野郡白川村鳩谷49-1)
2019年01月19日
白川郷でライトアップ始まる今年から完全予約制に│岐阜県
世界遺産の白川郷で14日、合掌造り集落のライトアップが始まった。今年から完全予約制となり、初日は約5000人が闇夜に浮かび上がる三角屋根に見入った。毎年、国内外から多くの見物客が訪れる人気の行事で、33回目。交通渋滞が年々深刻になり、これまでも入場制限などをしてきたが、住民の生活への配慮から完全予約制を導入した。

https://digital.asahi.com/articles/ASM1G4STYM1GOHGB007.html
- 白川郷(岐阜県大野郡白川村)
- ブログネタ:
- 名所・名勝・史跡・旧跡 に参加中!
2018年01月23日
白川郷、夜空に浮かぶ合掌造り集落 ライトアップ始まる│岐阜県
世界遺産・白川郷の合掌造り集落で21日、ライトアップが始まった。近年は多くの見物客が訪れており、事故防止や混雑緩和のため、今年から人気スポット「荻町城跡展望台」の入場を1日900人に制限。村内の宿泊者を優先し、500円の有料整理券を配布する。

https://digital.asahi.com/articles/ASL1P3K03L1POQIP001.html
- 白川郷(岐阜県大野郡白川村)
- 白川郷 城山館(岐阜県大野郡白川村荻町1168-1)
- 白川郷ホステル(岐阜県大野郡白川村鳩谷331-1)
- トヨタ白川郷自然学校(岐阜県大野郡白川村馬狩223)
- ブログネタ:
- 名所・名勝・史跡・旧跡 に参加中!