石川県ふれあい昆虫館

2021年01月21日

受験生に「羽化」るお守り。日本最大級のチョウが応援│石川県 

受験シーズンを迎え、石川県ふれあい昆虫館が、受験生向けに「うかる合格お守り」を販売している。全国から注文が入っているという。お守りの表面には「合格祈願」の文字と、沖縄県周辺に生息する日本最大級のチョウ「オオゴマダラ」が羽化する様子がプリントされ、袋の中には羽化の際に出る殻が1匹分入っている。


https://digital.asahi.com/articles/ASP1J72G9P1JPISC00F.html
  1. 石川県ふれあい昆虫館(石川県白山市八幡町戌3)
  2. お宿・そば処さかい(石川県白山市八幡町ル110)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 19:13|PermalinkComments(0)

2015年12月31日

初詣後は‘昆虫詣で’に│石川県 

初詣の後に“昆虫詣で”はいかが-。石川県ふれあい昆虫館は来年1月2、3の両日、近くの白山比?神社の参拝客を呼び込もうと、初めて新年の境内や道路で開館をPRする。珍しい昆虫標本が抽選で当たる目玉企画も催し、誘客を図る。1月2、3日限定の企画「こん虫ガチャ」は1回300円で参加できる。「当たり」が出れば日本最大級のチョウ、オオゴマダラや東南アジア原産のバイオリンムシなど4種類から好きな標本が、外れでも300円相当の景品がもらえる。


http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20151230/CK2015123002000038.html
  1. 石川県ふれあい昆虫館(石川県白山市八幡町戌3)
  2. お宿・そば処さかい(石川県白山市八幡町ル110)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 21:29|PermalinkComments(0)