第五福竜丸展示館

2017年11月06日

第五福竜丸のことも忘れないで 建造70年迎え企画展│東京都 

63年前、米国の水爆実験で被曝した木造マグロ漁船「第五福竜丸」が建造70年を迎え、スタジオジブリで美術監督を務める男鹿和雄さんが福竜丸の絵を描いた。男鹿さんと子どもたちの絵を集めた企画展が第五福竜丸展示館で開かれている。来年3月25日まで。


http://www.asahi.com/articles/ASKC52RW1KC5UTIL001.html
  1. 第五福竜丸展示館(東京都江東区夢の島3-2)
  2. ファミリーロッジ旅籠屋・東京新木場店(東京都江東区新木場1-9-9)
  3. アパホテル<東京潮見駅前>(東京都江東区潮見2-8-6)
  4. ホテルリブマックス東京潮見駅前(東京都江東区潮見2-8-8)
  5. ホテル サンパティオ(東京都江戸川区西葛西3-15-5)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 21:28|PermalinkComments(0)

2017年07月17日

特別展「この船をつくろう~船大工 匠の技」│東京都 

第五福竜丸展示館では、木造船の建造過程を伝える企画展を10月9日まで開催中。7月23日午後2時から、福竜丸を改造した木村91さん=三重県伊勢市在住=が船大工の技を披露する。入館無料。


http://www.asahi.com/articles/ASK7F3S02K7FUTIL017.html
  1. 第五福竜丸展示館(東京都江東区夢の島3-2)
  2. ファミリーロッジ旅籠屋・東京新木場店(東京都江東区新木場1-9-9)
  3. アパホテル<東京潮見駅前>(東京都江東区潮見2-8-6)
  4. ホテルリブマックス東京潮見駅前(東京都江東区潮見2-8-8)
  5. ホテル サンパティオ(東京都江戸川区西葛西3-15-5)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 19:23|PermalinkComments(0)

2016年08月21日

ビキニ事件伝え40年 江東・第五福竜丸展示館│東京都 

「原水爆による惨禍が再び起こらないように」との願いを込め、核実験で被ばくしたマグロ漁船を保存、公開している「都立第五福竜丸展示館」が開館から40年を迎えた。第五福竜丸が被ばくした1954年の「ビキニ事件」や世界の核実験被害を伝えてきた貴重な場。21日からは旧ソ連・セミパラチンスク核実験場の写真展を開く。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201608/CK2016082102000106.html
  1. 第五福竜丸展示館(東京都江東区夢の島3-2)
  2. ファミリーロッジ旅籠屋・東京新木場店(東京都江東区新木場1-9-9)
  3. アパホテル<東京潮見駅前>(東京都江東区潮見2-8-6)
  4. R&Bホテル東京東陽町(東京都江東区南砂2-1-5)
  5. ホテルルートイン東京東陽町(東京都江東区東陽2-3-12)
(※)目的地は赤色、インターネットのできる宿は緑色、それ以外の宿は青色で示しています.


pahoo at 15:22|PermalinkComments(0)