高松塚古墳
2012年03月17日
美白効果あった? 修理中の高松塚壁画を公開│奈良県
「飛鳥美人」で知られる奈良県明日香村の高松塚古墳の国宝壁画が3月21日で発見から丸40年を迎えるのに合わせ、文化庁は14日、修理中の壁画を村内の施設で報道陣に公開した。クリーニングで汚れは全体的に薄くなったが、まだ5年以上かかるという。

朝日新聞デジタル:美白効果あった? 修理中の高松塚壁画を公開 - 文化
- 高松塚古墳(奈良県高市郡明日香村)
- 小さなホテル ペンション飛鳥(奈良県高市郡明日香村越17)
- 飛鳥の宿 祝戸荘(奈良県高市郡明日香村祝戸303)
- あすかの民宿 若葉(奈良県高市郡明日香村岡956)
- あすか癒俚の里 森羅塾(奈良県高市郡明日香村雷35)
- ブログネタ:
- 歴史について(日本のことも世界のことも) に参加中!
2011年11月22日
高松塚古墳とキトラ古墳、壁画の一般公開始まる│奈良県
奈良県明日香村の高松塚古墳(8世紀初め)とキトラ古墳(7世紀末~8世紀初め)の極彩色壁画の一般公開(文化庁など主催)が19日、同村平田の修理施設で始まった。同時公開は今年5月に続き2回目。公開は22日を除く27日まで。無料。

高松塚古墳とキトラ古墳、壁画の一般公開始まる : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設(奈良県高市郡明日香村大字平田540)